お知らせ

2023 年 5 月 12 日 金曜日

イベントのお知らせと給食日記をアップしました。

詳しく見たい場合は、フェイスブックにサインインして「はつの・あそびの森こども園 純青館」と検索するか、お手数ですが新たにフェイスブックのご登録をお願いします。

お使いのブラウザによっては見られない場合もございます。ご了承ください。

 

2023 年 5 月 12 日 金曜日

CSC_0369☆ 朝のおやつ ☆
みそおじや
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 


CSC_0370☆ 昼食 ☆
もちきび入りご飯
肉団子シチュー
青菜のじゃこ炒め
ごぼうの甘辛煮
煮豆
わかめふりかけ
ほうじ茶

 

 

 


CSC_0368☆ 3時のおやつ ☆
おかかおにぎり
(※1,2歳児海苔なし)
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ コメント ☆
今日の昼食は肉団子シチューでした。鶏肉だけでなく、玉ねぎや高野豆腐も入れ、ボリューム&栄養アップ!!市販のルゥは使用せず、豆乳と昆布だしで煮込み、玄米粉でとろみをつけています。自家製の玉ねぎ麹で味付け♪旨味たっぷりで美味しいシチューです。副菜はごぼうの甘辛煮でした。切ったごぼうに片栗粉をまぶして揚げ、甘辛ダレを絡めています。子どもたちにも人気のカミカミおかずです!

2023 年 5 月 11 日 木曜日

CSC_0361☆ 朝のおやつ ☆
焼きだご
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 


CSC_0362☆ 昼食 ☆
もちきび入りご飯
みそ汁
切干大根の肉じゃが風煮
磯ビーンズ
ゆかり or ごま塩
ほうじ茶

 

 

 

 

CSC_0360☆ 3時のおやつ ☆
チョコプリン
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ コメント ☆
今日の主菜は切干大根の肉じゃが風煮でした。お肉の代わりに切干大根を使用しています。じっくり煮込むことで、野菜の甘みと切干大根のだしがしっかり出て、美味しい肉じゃがが出来ますよ♪副菜の磯ビーンズは、片栗粉をまぶして揚げた大豆と、素揚げしたちりめんを甘辛ダレに絡めた園の人気おかずです!!今日も「お豆いっぱ~い♡」「おかわりもいっぱいがいい!!」と大人気でした。

2023 年 5 月 10 日 水曜日

CSC_0353☆ 朝のおやつ ☆
りんご寒天
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 


CSC_0354☆ 昼食 ☆
赤米入りご飯
みそ汁
魚の竜田揚げ
人参のホットサラダ
ポテトサラダ
レタス
ほうじ茶

 

 


CSC_0351☆ 3時のおやつ ☆
クレープ
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ コメント ☆
今日の昼食は魚の竜田揚げでした。お魚はアジでした♪副菜は、山崎さんの人参を使った人参のホットサラダでした。調味液に漬け込んだ玉ねぎと、蒸した人参を和えています。子どもたちにも人気の副菜です。3時のおやつはクレープでした。トッピングは、豆乳チョコクリーム・豆乳カスタード・自家製りんごジャム・いちごの4種類。組み合わせは自由。自分が好きなトッピングを選び、挟んで食べます。子どもたちも「見て!いちごだ~♡!!」と、とっても嬉しそうでした。

2023 年 5 月 9 日 火曜日

CSC_0345☆ 朝のおやつ ☆
人参ポタージュ
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 


CSC_0346☆ 昼食 ☆
黒米入りご飯
豚汁
切干大根の炒め煮
いりこの甘酢あん
※そら豆の天ぷら
梅おかか
ほうじ茶

 

 

 


CSC_0344☆ 3時のおやつ ☆
【2~5歳児】みたらし団子
【1歳児】じゃが芋みたらし
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ コメント ☆

今日は朝からやま組さんとそら豆と玉ねぎの皮むきをしました。緑の大きな皮をパカッと開くと、中にはふわふわの綿に包まれた大きな豆が!!みんな楽しそうに上手にむいていましたよ♡玉ねぎの皮むきも、ピタッとくっついて剥ぎにくいところは、指先を上手に使って集中してむいていました!!そら豆は天ぷらに、玉ねぎは豚汁に入れて使用しました。

 

DSC_0336 DSC_0331

CSC_0342