☆ 朝のおやつ ☆
じゃが芋とちりめんのガレット
ほうじ茶
☆ 昼食 ☆
もちきび入りご飯
みそ汁
ひじきの五目煮
野菜の天ぷら
カルシウムふりかけ
ほうじ茶
☆ 3時のおやつ ☆
おこわおにぎり
ほうじ茶
☆ コメント ☆
今日は野菜の天ぷら。スナップえんどうと舞茸を揚げました!!米粉の衣ですが、サクサクに揚がってとっても美味しかったですよ~♡カルシウムふりかけも新メニュー。みそ汁でだしをとった後のいりこを使ってふりかけにしました。カラカラに炒めてしょうゆ、塩で味付け。青のり、ごまを混ぜました。ごはんがすすむふりかけでした。3時のおやつは、おこわおにぎり。そらぐみさんが前回切って干した筍を使って作りました。食感もよくなり、よりうま味が増しました~。
☆ 昼食 ☆
もちきび入りご飯
みそ汁
野菜のかき揚げ
キャベツとりんごの塩麴サラダ
大豆昆布
ほうじ茶
☆ コメント ☆
今日は野菜のかき揚げでした。サラ玉、人参、スナップエンドウ、人参の葉、ちりめんじゃこが入っています。米粉と豆乳で作った衣が、カリカリ♪サクサク♪でとっても美味しかったですよ。3時のおやつはぜんざいでした。園のぜんざいは甘さを極限まで減らしています。味が水っぽく&薄く感じない様、てんさい糖と黒砂糖を使うことでコクを出し、塩を加減しながら加えて味を引き締めています。3~5歳児さんは白玉団子、2歳児さんは歯切れがいいように豆腐入りの白玉団子、1歳児さんは炊いたご飯を軽く潰して丸めたものをトッピングしています。
☆ 朝のおやつ ☆
オレンジ寒天
ほうじ茶
☆ 昼食 ☆
赤米入りご飯
みそ汁
野菜のがんもどき
切干大根のサラダ
納豆
ほうじ茶
☆ 3時のおやつ ☆
ココアパウンドケーキ
ほうじ茶
☆ コメント ☆
今日の昼食は、野菜のがんもどき!!厚揚げをフードプロセッサーにかけてなめらかにし、きくらげ、干し椎茸、人参、玉ねぎ、じゃが芋、小ねぎ、米粉を加えて混ぜ、みそ、しょうゆ、みりん、生姜汁を使って味付けしたものを丸めて揚げました!!
周りがサクッとしていてとっても美味しいおかずです。3時のおやつは、新メニューのココアパウンドケーキでした。米粉、絹豆腐、なたね油、てんさい糖、豆乳、ココアパウダー、ベーキングパウダーを使ってよく混ぜたものを焼きました。ふっくらモチモチに焼けましたよ~♡
☆ 昼食 ☆
もちきび入りご飯
みそ汁
大豆のから揚げ
野菜のおかかマヨ和え
じゃが芋のきんぴら
レタス
ごま塩
ほうじ茶
☆ コメント ☆
今日の昼食は園の人気メニュー、大豆のから揚げでした。大豆たんぱくを凝縮したものに、しょうゆとみりんで味をつけ、片栗粉をまぶして揚げています。食感も本物のから揚げにそっくり♪今日も子どもたちがたくさんおかわりに来てくれました。3時のおやつは新メニューの米粉の酒かすクラッカーでした。津奈木町の亀萬酒造さんの玄米酒かすを使用しています。以前は小麦粉で作っていましたが、レシピを改良して米粉で挑戦です!!カリっとした食感で、噛めば噛むほど味が広がり美味しかったですよ♪酒かすができる今の時期だけ楽しめる、カミカミおやつです。