給食日記

2023 年 3 月 30 日 木曜日

CSC_0715☆ 朝のおやつ ☆
さつま芋粥
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 


CSC_0716☆ 昼食 ☆
黒米入りご飯
ロールキャベツ
塩麴ナムル
のり塩ビーンズ
いりこふりかけ
ほうじ茶

 

 

 

 


CSC_0714☆ 3時のおやつ ☆
ちりめんおにぎり
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ コメント ☆
今日はロールキャベツでした。鶏ミンチに刻んだ玉ねぎだけでなく、高野豆腐も加えてボリュームと栄養価をあげています。昆布だしとホールトマトでじっくり煮込み、自家製の玉ねぎ麹と塩麴で味付けしました。キャベツも柔らかくとっても美味しかったですよ♪副菜はみんな大好きなのり塩ビーンズ。煮た大豆に片栗粉をまぶして揚げ、塩と青のりで味付けしています。今日もおかわりが無くなるほどにんきでした。

2023 年 3 月 29 日 水曜日

CSC_0707☆ 朝のおやつ ☆
りんご
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 


CSC_0708☆ 昼食 ☆
赤米入りご飯
太平燕
煮なます
さつま芋サラダ
納豆
ほうじ茶

 

 

 

 


CSC_0706☆ 3時のおやつ ☆
れんこんボールたこ焼き風
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ コメント ☆
今日は人気メニューがいっぱいでした。太平燕は、肌寒かったのもあっていつもより人気があり、いっぱいがいい!!という子が多かったですよ~。さつま芋のサラダは、山崎さんのあま~いさつま芋を使用し、自家製の豆乳マヨネーズで和えました。3時のおやつは年長Y君のリクエストで、れんこんボールたこ焼き風でした。すりおろした蓮根に、みじん切りした野菜と木綿豆腐を混ぜ、1個1個丸めて揚げています。自家製ソースと、山一さんのかつお節、青のりをトッピングしたら完成です。モチモチふわふわでとっても美味しいおやつです♪

2023 年 3 月 28 日 火曜日

CSC_0699☆ 朝のおやつ ☆
じゃが芋ポタージュ
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 


CSC_0700☆ 昼食 ☆
もちきび入りご飯
みそ汁
魚のムニエル
じゃが芋のきんぴら
野菜のおかか和え
梅干し
ほうじ茶

 

 

 


CSC_0698☆ 3時のおやつ ☆
ココアクッキー
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ コメント ☆
今日は魚のムニエルでした。お魚は「しくち」が届きましたよ~♪白身魚で、見た目はボラに似ています。高級魚だそうですよ。脂がのって、しっとりふわふわ♪とっても美味しかったです。じゃが芋のきんぴらは、刻んだじゃが芋を炒め、塩で味付けしただけの簡単おかずです。子どもたちにも人気で、今日もおかわりにたくさん来てくれました。3時のおやつは年長Y君のリクエストでココアクッキーでした。豆乳にレモン汁を入れて作る、豆乳ヨーグルトを使って作っています。

2023 年 3 月 27 日 月曜日

CSC_0692☆ 朝のおやつ ☆
かぼちゃボーロ
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 


CSC_0693☆ 昼食 ☆
赤米入りご飯
豆乳シチュー
きんぴらごぼう
蓮根とりんごのサラダ
海苔の佃煮
ほうじ茶

 

 

 

 


CSC_0691☆ 3時のおやつ ☆
ポテトチップス
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ コメント ☆
今日は豆乳シチューでした。こしこば菜園さんの里芋、つき組さんが育てた人参を使用しました。シチューのルゥは使用せず、豆乳と昆布だしで煮込み、玄米粉でとろみをつけています。今日は自家製の玉ねぎ麹で味付けをしました。小麦粉や乳製品を使用していないので、アレルギーのある子でも安心して食べられます♪3時のおやつは、年長Mちゃんのリクエストでポテトチップスでした。じゃが芋を薄くスライスし、パリパリに揚げています。塩味が程よく効いて、とっても美味しい人気おやつです。

2023 年 3 月 24 日 金曜日

※献立の変更がありました。
高野豆腐のはさみ揚げ → 高野豆腐の磯辺揚げ
あべかわ団子(2~5歳児)→ フルーツ寒天
きなこおにぎり(ぐんちっち)→ フルーツ寒天 

CSC_0685☆ 朝のおやつ ☆
みそおじや
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 


CSC_0686☆ 昼食 ☆
黒米入りご飯
みそ汁
高野豆腐の磯辺揚げ
キャベツとりんごの甘酢漬け
ちりめんふりかけ
ほうじ茶

 

 

 

 


CSC_0684☆ 3時のおやつ ☆
フルーツ寒天
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ☆ コメント ☆

今日の昼食は高野豆腐の磯辺揚げでした。戻して味付けした高野豆腐を、米粉に豆乳を加えて作った衣につけ揚げています。外はカリカリ♪中はふわふわ♪で美味しいおかずです。みそ汁には、厚揚げ、ほうれん草、えのき、油揚げを入れました。杉本水産さんのいりこと、山一さんのうるめ節でだしをとっています。だしも2種類使うことでうま味が増し、みそをたくさん入れなくても美味しいみそ汁になります。最近は、みそ汁が苦手だった子も具を少しずつ食べてくれるようになってきていて、子どもたちの成長を感じています。