<ちっち*0歳児 ぐんぐん2*1歳児>
今日は外遊びをしました。外に出ると早速築山に登り始めた子どもたち!お友だちが登る様子を気にしながら追いかけるように登ったり、頂上から下にいる保育者に向かって「おーい!!」と山びこのように叫んで楽しんだりしていましたよ♪押し車も人気で、お友達を乗せたり、ボールやお気に入りの玩具を乗せて運んで遊んでいました。
<ぐんぐん1*1歳児>
今日も上の園庭に行って遊びましたよ〜!推しポンプを押して引いて水を出したりジョウロを持って来て水をくんでこぼしたりしながら夢中で遊んでいました。また、滑り台にも何度も登り「みててね!」と言いながら滑るのを楽しむ子どもたちでした☺︎
<たんぽぽ*2歳児>
(ほし・つき)
今日は戸外遊びをしました!それぞれ遊んでいたのですがお友達数人で手つなぎ鬼をすることに!ルールもバッチリなので何回も繰り返し楽しんでいましたよ!終わった後は砂場でおままごとに夢中になっていました☺︎
(たいよう)
今日はたいよう組の年中・年少と一緒にお散歩に行って来ました!お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に手を繋いでしっかり歩くたんぽぽさん。とても嬉しそうでした(^^)道端の草花をみたり摘んだり、虫に興味津々だったり、神社で遊んだり、と満喫したたんぽぽたいよう組さんです!
<3、4歳児>
今日はたいよう組が散歩に行って来ました!いろんなものに興味津々な子どもたち。花や虫、電車なども見ることができ嬉しそうでした。最後は神社で滑り台やブランコをして楽しみましたよ〜!つき・ほし組はお外遊びを楽しみました。手つなぎ鬼をしたり、泥を使ってチョコレートを作る子、壁に自分の手形をつけて見る子など、それぞれの遊び方で楽しんでいた子どもたちです!
<5歳児>
今日も卒園式の流れの確認!昨日の注意点を振り返り、気をつけることを意識しながら、昨日よりも、もっとかっこいい姿の年長さんでした!昨日はお昼に総合体育館へオリンピックの聖火トーチをみにいきました!昔の東京オリンピックの写真などが飾られており、興味津々の子どもたちでした!
<ちっち*0歳児 ぐんぐん2*1歳児>
今日はお天気も良く、子どもたちも外で元気いっぱい遊びました。昨日の雨で湿った砂を手でギュッと丸めて見たりお団子にして大事そうに持って歩き回ったりしていました。裸足で泥んこになりながら、たくさん砂の感触を楽しんでいました。
<ぐんぐん1*1歳児>
今日はお部屋でシール貼り製作と外遊びに分かれて過ごしました!シール貼りでは手先を器用に使いながら、小さいシールまで上手に剥がして張っていましたよ〜。外では泥団子を作ったり、泥の上を車を走らせてあそんだりと楽しんでいましたよ☺︎
<たんぽぽ*2歳児>
今日は暖かいお天気でしたね。朝の雨で水たまりができており、手で触ってみたり長靴で入ってみたりするお友達もいてお水遊びが盛り上がっていましたよ!また、地面が濡れており、「チョコだよ〜」と言っておままごとも楽しんでいましたよ☺︎
<3、4歳児>
今日はお外遊びと内緒のプレゼント作り!お外遊びでは最近はまっている泥遊びでお団子を作ったり、水でのばしてとろとろのチョコレートを作ったりとデザートがたくさん出来上がっていました!たくさん作ったデザートは、並べてお店やさんごっこに展開されていましたよ〜!工夫して上手にデコレーションしていた子どもたちです!
<5歳児>
今日は卒園式の流れを入場から最後まで通してみました!証書をもらう姿をみんなで確認して、一人一人証書をもらうときはちょっぴり照れくさそうでしたが、返事や挨拶、どれもはっきり上手に言えていた子どもたちです。一つずつ確認しながら自信を持って卒園式を迎えられるように、子どもたちと一緒に日々を過ごしていきたいと思います(^^)
<ちっち*0歳児 ぐんぐん2*0・1歳児>
今日は外遊びをしましたよ。ボールを手に持って築山をかけ上がって行ったお友達2人。頂上まで登ると、上からボールを転がして楽しんでいました。転がってきたボールを保育者が下からポーンと投げて渡すと、体にポヨンと当て「キャッキャ♡」と笑って何度もボールを受け取っては転がしてを繰り返して遊んでいましたよ♪
<ぐんぐん1*1歳児>
今日は雨も上がりいいお天気になったので、たくさん外遊びを楽しみましたよ 〜!上の園庭に行くと水たまりを発見し、手でそーっと触れてみたりダイナミックにバシャバシャと入って楽しんだりする子どもたちでした。また、ソフトブロックを持ってくると一列に並べて電車を作り電車ごっこをするお友達もいましたよ☺︎
<たんぽぽ*2歳児>
今日は戸外遊びをたっぷり楽しみました!ごっこ遊びをしていた子どもたちは、ソフトブロックを並べたり重ねたりしてお家を作り、自分たちでママやパパ、お姉ちゃんなどの役も決めなりきって楽しんでいましたよ〜!しっかり靴も並べて入っていました!他にも年上のお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に遊んでいるお友達もいましたよ☺︎
<3、4歳児>
今日は天気が良かったので、外でたくさん遊びました!芝生の方では長縄でたくさん飛べるまでチャレンジしたり、砂場では山作りに夢中の子どもたちでした。ポカポカ暖かくなり、鬼ごっこなど、走ってより心も体もポカポカの子どもたちでした!
<5歳児>
今日はリハーサル1回目!いつもとは違う雰囲気に少し緊張していた様子のお友達もいましたが、流れも覚え、自分で行動することができていました!緊張しながらも、一つずつ経験を重ねて行くことでさらなる自信に繋がっていきます!次回の練習も張り切っている年長さんです(^^)
<ちっち*0歳児 ぐんぐん2*1歳児>
今日もいい陽気で外でたくさん遊びました。お友だちと一緒に手押し車で遊んだり、砂遊びをしました。砂遊びでは、カップに入れて「どうぞ」とやりとりを楽しんでいるお友だちもいました。また、ダンゴムシを見つけると嬉しそうに覗き込んだり、お友だちに「見て見て」と一緒に指を指していました。
<ぐんぐん1*1歳児>
今日は全員で上の園庭に遊びに行きました!滑り台にお友だちと順番に並んで滑ったり、砂場ではバケツに水を汲んで、砂を入れて混ぜたりそこから「お料理できたよ!」とごっこ遊びを楽しんだりして遊ぶ子どもたちでした☺︎
<たんぽぽ*2歳児>
今日は、みなよむ号が来ました!園庭から姿が見えると「やったー!!!」と、大喜びの子どもたち^^中でも人気は大型絵本と仕掛け絵本!「これすごい!」「面白い!」と夢中ん子どもたちでした☆
<3、4歳児>
今日は久しぶりにみなよむ号が来たので、絵本を見に行って来ました!まだ見たことのない新しい絵本もあり、興味津々の子どもたち。たくさんある絵本の中から自分が読みたいものを選び、お友だちと一緒に見たり、一生懸命に文字を読んだりと楽しく過ごしました!
<5歳児>
今日は子どもたちが楽しみにしていたラキューのオンラインイベントでした!スクリーンにラキュー博士が登場し、色々な作品を見せてもらったり、豆知識を教えてもらったりと子どもたちは目をキラキラさせて夢中になっていました!実践ではコマを作って、誰が一番長く回せるかコマ回し大会があり、練習一回、本番一回の一発勝負!負けてしまい悔しくて涙を見せる子もいましたが、それも含めて貴重な経験だったと思います!
<ちっち*0歳児・ぐんぐん2*0、1歳児>
今日は外遊びと室内遊びに分かれて活動しました。外遊びでは築山登りが人気で頂上から下にいる保育者に向かって「ヤッホー」と叫んでみたり、型抜きでたこ焼きを手の平に作るとギュッと握りしめて感触を楽しんだりしていましたよ。室内遊びでは、マット遊びを楽しみました。ハイハイや歩行でマットの山を登ったり降りたり…マットの山の頂上でタッチ(立つ)に挑戦するお友達もいました♪
<ぐんぐん1*1歳児>
今日は天気もよくポカポカと暖かかったのでたくさん外遊びを楽しみましたよ〜。いろんな色のジョウロを手に持つとお友達に「はい、どうぞ!」と渡したり、フェンスにぞうさんの鼻を引っ掛けてかけたりして遊ぶ子どもたちでした☺︎
<たんぽぽ*2歳児>
今日は戸外遊びを楽しみました!砂場に水たまりがあったのですが、見つけると子どもたちは大喜びで近寄り遊び始めていましたよ〜!水たまりを川や海に見たてて「魚だ!」といい、手で水を触ったりスコップでかきあつめたりしていましたよ☺︎
<3・4・5歳児>
今日は戸外遊びをしました。気温が高く、暖かいお天気だったので汗をかく子も多く、暑くなると自分たちで衣服の調節をしながら遊んでいた子どもたちでした。水を使った遊びも盛り上がっていましたよ☺︎