園日記

2010 年 1 月 8 日 金曜日

はなぐみ(3・4・5歳児)
 今日はとっても良いお天気でしたね♪日差しがポカポカと暖かく、戸外で思いっきり体を動かして遊びを楽しんだ子どもたち。バスケットボールをしたり、沢山泥団子を作ってバケツの中にならべたり…ちゅうりっぷぐみのお友達は集まって鬼ごっこをして楽しんでいましたよ!午後からはちゅうりっぷの球根植えをしました。「何色の花が咲くかな~?」と、ワクワクしながら上手に植えていしたよ♪

たんぽぽぐみ(2歳児)
 今日は、良い天気でしたね。子どもたちも元気に外遊びを楽しみました。今日は、落ち葉を使って遊ぶ子が多くAちゃんとRちゃんは、落ち葉を沢山集めて料理を作っていました。お友達がくると「いらっしゃいませ~」「なにを買いますか」と楽しそうに会話をしていましたよ。

 ゆり・つぼみぐみ(0・1歳児)
 子どもたちは今月の月刊絵本が大好き!自分で絵本を開いて覚えた文章を読み上げています。とてもリズムがいいので良く覚えていますよ。今日も遊んでいるとき・寝る前などに「ライチョウひょこひょこやってきて」など言っていました。身近にいない動物ばかりが載っていますが覚えています。

2010 年 1 月 8 日 金曜日

はなぐみ(3・4・5歳児)
 今日は活動前にた~くさん外で遊びました。ばら・ひまわりぐみさんは原っぱにできたサッカーコートで早速サッカーをして遊んでいましたよ!その他にも砂場でままごとをしたり、三輪車に乗って園庭を散策したり…それぞれに遊びを楽しんでいました。外遊びの後はクラスごとに分かれてプロジェクトをしました。ちゅうりっぷぐみさんは○・△・■の大きさ、色の違うカードを使ってゲームをしました。チームで協力しながら大きさや、形ごとに分けていましたよ!!「ピンポン!ピンポン!!」と答え合わせも大盛り上がりでした♪

たんぽぽぐみ(2歳児)
 今日は、子どもたちが楽しみにしていた散歩に出掛けました。朝から「今日は新幹線見に行くんだよね」と楽しみに話していました。散歩の途中にはみんなで歌をうたうなどして楽しく歩きました。駅の近くに来ると、「早くきて」と新幹線が来るのを今か今かと待っていた子どもたちです。新幹線が来るとS君は、一番大きな声で「ばいばい」と叫んで手をふっていました。

ゆり・つぼみぐみ(0・1歳児)
 最近はつぼみぐみのお友達もブランコに乗るようになり、ちょこんと座ってゆれています。見ていると少し体勢が後ろに傾いているように見えますが、しっかりと握っていて上手ですよ。少し揺らしてもらうととても喜んでいます。ゆりぐみのお友達もブランコに立ってみたり、大きく揺らしてもらったりとてもバランス良くなってきました。

2010 年 1 月 8 日 金曜日

はなぐみ(3・4・5歳児)
 今日は12月生まれのお友達の誕生会(クリスマス会)でした。今回はゆり・つぼみ・たんぽぽぐみと一緒にみんなで5人のお友達のお祝いをしましたあ。最初は恥ずかしそうに立っていた誕生者のお友達もカードや歌のプレゼントをもらうと嬉しそうにしていましたよ♪誕生者をお祝いしたあとはクリスマスのパネルシアターを見たり、ゲームをしたり…ゲームではなかなか勝負がきまらず、「もう一回」と盛り上がっていました!!

つぼみ・ゆり・たんぽぽぐみ(0・1・2歳児)
 今日は、12月の誕生日会とクリスマス会に参加しました。たんぽぽぐみからS君が誕生者でしたが、前に出るととっても恥ずかしそうにしていました。しかし、名前など上手にこたえることができていました。部屋に帰ってきてからのクリスマスシアターでは、とっても集中して見入っていた子どもたちです。最後に保育士のサンタにプレゼントをもらうと満面の笑みを見せていました。

2010 年 1 月 8 日 金曜日

ばら・ひまわり・ちゅうりっぷぐみ(5・4・3歳児)
 今日は、クリスマスですね!!朝からニコニコ笑顔で登園してきた子どもたちは、「サンタさん、来たョ(^^)」と、プレゼントやケーキの話を楽しそうにしていましたョ。今年、保育園に登園する日も残りわずか…今日は、みんなで大掃除をしました。部屋や廊下を雑巾で拭いた後は、1人ひとりロッカーも掃除!!掃除が終わると「綺麗になったね!!」と、嬉しそうな子どもたちでした。

たんぽぽぐみ(2歳児)
 今日は、朝からクリスマスの話で盛り上がっていた子どもたち。「サンタさんから○○もらったよ」などとっても嬉しそうにみんなで話していました。
活動の粘土遊びでは、雪だるまやクリスマスツリーなど集中して製作していました。後二日、元気に登園してもらいたいと思います。

ゆり・つぼみぐみ(1・0歳児) 
 今日は、天気が悪かったので2歳になった子は粘土遊び、0・1歳児は、パネルシアターを見ました。粘土遊びに行く子どもたちは「粘土行く行く~」と喜んでたんぽぽぐみのお友達と楽しんでいました。
パネルシアターでは、「星のクリスマス」というお話と「不思議なポケット」を見ました。不思議なポケットでは、なにが出てくるかな~とじっと見つめていた子どもたち。中からウサギやビスケットが出てくる度に拍手していました。クリスマスのお話では、みんなで「キラキラ星」をうたいました。

2010 年 1 月 8 日 金曜日

つぼみ・ゆりぐみ(0・1歳児)
 今日のゆりぐみさんは朝と昼食前にたんぽぽの部屋に行って遊びました。少しずつ友達と関係しながらグループになって遊んでいるように見えるようになりました。つぼみぐみさんは外遊びで道具を使って砂場遊びをしていました。どろまみれになりながら、近くにいる年齢の上の子のしていることをじーと見たり、真似たりしていました。今年もわずかになりましたが、よいお年をお迎え下さい!
たんぽぽぐみ(2歳児)
 2009年もあっという間の一年でしたね。今日で最後の登園でしたが、子どもたちは、元気に登園してきました。大きな怪我をすることなく1年過ごすことができ、嬉しく思います。外遊びでも、寒い中園庭を走り回って楽しくお友達とあそんでいました。
来年、子どもたちに会うことを楽しみにしておきたいと思います。よい年をお迎え下さい。
はなぐみ(3・4・5歳児)
 今日は体操とマラソンをした後、外遊びをしました。原っぱでのボール遊びが人気で、サッカーやドッジボール、バスケットボールをして楽しくみんなで遊んでいましたよ♪学童さんも一緒にルールを話し合う姿も見られていました。その他にもブランコに乗ったり、砂場でケーキ作りをしたりと時間いっぱい外遊びを満喫していましたよ!!今年も残りわずかですが、よいお年をお迎え下さい。