園日記

2021 年 4 月 23 日 金曜日

 <ちっち・ぐんぐん*0・1歳児>

 今日は、室内遊びチーム、園庭チームと分かれて遊びました。園庭では、丸太の上をみんなで歩いたり、ダンゴムシを見つけ、夢中になって観察していました。室内では、滑り台や大きなボール、風船などいろんな遊びを楽しみました。

<わくわく・るんるん*2歳児>

 今日もとてもいいお天気でしたね!外遊びでは、泥んこ遊びや水遊びでダイナミックに遊ぶ子どもたち^^中でも、お洗濯ごっこではソフトブロックのマットを柵にかけて干し、その後はクルクルと畳むところまでしっかりと再現して遊んでいましたよ〜!子どもたちは大人の行動をよ〜くみていますね♡

DSC00447

 

 

<3、4、5歳児>

 今日はみなよむ号の日!みんなの大好きな絵本バスがやってきましたよ〜!久しぶりだったので大喜びだった子どもたち。ほし組、たいよう組の2クラスでゆっくり絵本に触れ合うことができました。たくさんの絵本を手にとってみていた子どもたちです(^^)

 つき組はムッレでグリーンスポーツに行ってきました!グリーンスポーツで見つけたのはなんとアリ!アリの生態に興味津々なつき組さんだからこそ、興味がどんどん深まっている様子です。アリの巣を見つけ、細い木の枝を差し込んで抜いてみると、出てくる出てくるたくさんのアリ!女王アリも見つけました!女王アリを連れて帰ってきたので新たなアリの巣ができるのかこれから試してみたいと思います!おにぎりも嬉しそうに食べていました。準備ありがとうございました!

RIMG3114 RIMG3116 RIMG3119 RIMG3132 RIMG3125

RIMG6773 RIMG6779 RIMG6780

 

2021 年 4 月 22 日 木曜日

<ちっち・ぐんぐん*0・1歳児>

 今日も暑いくらいのお天気で、外で元気いっぱいで外遊びと散歩チームに分かれて楽しみました。外遊びでは、築山に登って遊んだり、少しだけ、水を土に混ぜると感触を楽しんだりしていました。散歩では、歩いては、立ち止まりしながらもたくさん歩いていました。たんぽぽを吹くと両手を広げて喜んでいました。

<わくわく・るんるん*2歳児>

 今日はわくわくさんは、お散歩に行きました!子どもたちのお気に入りのバッグを持ち、お散歩で見つけたタンポポや野いちごを嬉しそうに入れ、「ママに見せる〜!」と言っていた子どもたち^^とっても大事そうに、園に持ち帰っていましたよ♡るんるんさんは、園庭で遊びました!気温も高く暑かったため、泥んこ遊びや水遊びでダイナミックに楽しんでいましたよ〜^^

DSC04368

 

<3、4、5歳児>

 今日は、こいのぼり製作をしました。ハサミやのり、折り紙を使ってそれぞれの学年でオリジナルのこいのぼりができていましたよ!自分のこいのぼりが仕上がると、「みてみて〜できた!僕のこいのぼり」と自信満々の子どもたちでした。こどもの日が楽しみですね!

RIMG6732

 

 

 

 

 

 

RIMG6736

 お昼に、年長さんは、おやつのよもぎ団子をクッキングしました。エプロン・三角巾・マスクを着用し、嬉しそうにこねたり、ちぎったり、丸めたり、お湯の中にそーっと入れたりして美味しいお団子ができ、楽しい時間となりました☺︎おやつで自分たちで作った団子を食べると、「きな粉とあんこと一緒に食べると美味しいね!」と大絶賛でした。準備ありがとうございました。

RIMG6740

RIMG6755

RIMG6743

2021 年 4 月 21 日 水曜日

<ちっち・ぐんぐん*0・1歳児>

 今日もお散歩に行きました。鳥の声がたくさん聞こえて、子どもたちと耳をすまして聞いていると、「チュンチュン」と真似て言っているお友だちもいました。また、草の葉で笛を吹いて見せると不思議そうにみていました。草の葉や花の匂いを嗅いだりして、たくさん春を感じました♪

 

<わくわく・るんるん*2歳児>

 今日は母の日製作をしましたよ〜☺︎好きな色の紙皿を選んで、シールを「どれにしようかな〜」と一生懸命選んでははって楽しむ子どもたちでした!外遊びではお友達と大好きな滑り台を滑ったり、砂と水をかき混ぜてお料理を作ったりと楽しんでいました!!

 

<3、4、5歳児>

 今日は暑いほどいいお天気でしたね!「暑〜い!」と自分で半袖に着替えてうんていに挑戦したり、木の下の木陰にソフトブロックを出し、おままごとをしたりしていました。お部屋では母の日製作の続きを楽しみましたよ〜!

RIMG3058 RIMG3059

2021 年 4 月 20 日 火曜日

 <ぐんぐん・ちっち*0・1歳児>

 今日はお散歩と外遊びに分かれて活動しましたよ。お散歩のお友達は、歩きながらしゃがんでみては虫を見つけたり、たんぽぽに触れて楽しんだり…「ありさん!いた!」「ちょうちょ!」と大興奮の子どもたちでした。外遊びのお友達は築山に挑戦!!ハイハイや歩いて頂上を目指していましたよ♪

DSC03210DSC04778

 

<わくわく・るんるん*2歳児>

 今日もとってもいいお天気になりましたね!わくわくさんは外遊びを、るんるんさんはお散歩に分かれて楽しみましたよ☺︎外遊びでは、上のクラスのお友達とソフトブロックを運び一緒におうち作りをして遊ぶ子どもたちでした。お散歩では自分たちで作ったお散歩バッグを嬉しそうにもち、野いちごやタンポポなどを入れて大事に持ち帰っていましたよ〜。

DSC04345

DSC00387

 

<3、4、5歳児>

  ほし・つき組は母の日の政策をしました。お母さんの写真を見ながら「ママのチーズカツ美味しいんだよな〜」とニコニコしながら描いていましたよ!天気も良く外では「チョコレート屋さんです!」と水と赤土を混ぜ、手のひら、腕いっぱい泥んこになりながら楽しんでいましたよ(^^)

 たいよう組は山崎さんの畑で畑作りから苗植えまで挑戦!平地の一角に枯葉の肥料を振り分けて耕し、畝を作ってマルチを張って…と本格的!ズッキーニと、かぼちゃの苗を植えることができました!収穫は6〜7月ごろになるそうで、また楽しみにしている子どもたちです!途中で見つけたカブトムシの幼虫もたくさん連れて帰ってきました!園の畑の隅にお家を作り、みんなで大事に育てていきたいと思います(^^)

RIMG6655 RIMG6656 RIMG9453 RIMG9450 RIMG9463 RIMG9447 RIMG9518 RIMG9528

2021 年 4 月 19 日 月曜日

 <ちっち・ぐんぐん*0・1歳児>

 今日もお天気に恵まれて、ポカポカ陽気で外遊びもあ散歩も最高の日和でした。外遊びでは、園庭で遊ぶと築山に登って見たり、土の感触を楽しんだりと遊んでいました。散歩では、歩いて立ち止まりとしながら、ダンゴムシやありを見つけて覗き込んでいました(^-^)

 

 

<わくわく・るんるん*2歳児>

 今日はお天気も良かったので、園庭でのびのびと元気に遊びました!ソフトブロックの上にカップを並べたり、砂でご飯を作りままごとを楽しんだり、中には柵にソフト素材のシートを洋服に見立てて、「洗濯物干してるの〜」と上手になりきっているお友達もいました^^

 

 

<3、4、5歳児>

 今日はこいのぼり製作をしたり、外でたっぷり遊んだりしました。ハサミやのり、折り紙、マーブリングなど、様々な素材を使ってこいのぼりを作りましたよ〜!外では、うんていに挑戦したり、落ちている梅の実を使っておままごとをしたり、地面を削って断面を観察したりと自由に好きなことを楽しんでいた子どもたちです(^^)

IMG_6361 IMG_6362 RIMG6614 RIMG6616 RIMG6619