☆ 朝のおやつ ☆
みそおじや
ほうじ茶
☆ 昼食 ☆
黒米入りご飯
太平燕
かぼちゃのおかか和え
ごぼうサラダ
梅ひじきふりかけ
ほうじ茶
☆ 3時のおやつ ☆
人参マフィン
ほうじ茶
☆ コメント ☆
今日の昼食は、熊本名物『太平燕』。白菜、玉ねぎ、人参、干し椎茸、きくらげ、もやし、長ネギとたっぷり野菜を使って作ります。にんにく・生姜を油で炒めて香りを出し、昆布だし、しょうゆ、みりん、塩で味付けしました~。子どもたちに人気のメニューです。おかわりにも殺到していました!!3時のおやつは、人参マフィン。お米をミキサーにかけて作ります。お米のプチプチ食感がとっても癖になるおやつです。
☆ 朝のおやつ ☆
じゃが芋ポタージュ
ほうじ茶
☆ 昼食 ☆
もちきび入りご飯
みそ汁
高野豆腐の磯辺揚げ
野菜の塩麴レモン和え
納豆
ほうじ茶
☆ 3時のおやつ ☆
里芋まんじゅう
ほうじ茶
☆ コメント ☆
今日の昼食は、高野豆腐の磯辺揚げ。高野豆腐に、しょうゆ、みりん、生姜、にんにく、昆布で下味をつけたものに、米粉、青のり、塩などを加え園独自でブレンドした衣をつけて揚げます。サクッと、カリっとした食感で子どもたちにも人気のメニューです。サラダには、レモン汁、塩麴、オリーブ油、酢で作ったドレッシングで和えました。3時のおやつは、里芋まんじゅう。蒸した里芋に上新粉、てんさい糖を混ぜて生地にします。かぼちゃあんを包んで蒸しました。里芋・かぼちゃともこしこば菜園さんのものを使用しています。
一週間分のメニューを掲載した給食日記と成長展のお知らせをアップしました。
詳しく見たい場合は、フェイスブックにサインインして「はつの・あそびの森こども園 純青館」と検索するか、お手数ですが新たにフェイスブックのご登録をお願いします。
お使いのブラウザによっては見られない場合もございます。ご了承ください。☆ 朝のおやつ ☆
豆腐団子の野菜あんかけ
ほうじ茶
☆ 昼食 ☆
赤米入りご飯
みそ汁
ひじきの五目煮
かぼちゃサラダ
いりこの甘酢あん
レタス
梅干し
ほうじ茶
☆ 3時のおやつ ☆
カレーまん
ほうじ茶
☆ コメント ☆
今日の昼食は、園自家製の梅干しが出ました。梅干し大好きなこどもたちは、『やったー!!梅干しがある』と喜んで食べていました。食べると『すっぱ~い』と目を細めながらも、美味しそうに食べていました。かぼちゃサラダは、こしこば菜園さんのかぼちゃを使って作りました。星型人参に、豆乳マヨネーズで和えました。3時のおやつは、新メニュー♡カレーまんでした。生地にもターメリックを混ぜ込み、具に大豆ミートとじゃが芋をにんにく、生姜で炒めてスパイスで味付けしました。
☆ 朝のおやつ ☆
かぼちゃポタージュ
ほうじ茶
☆ 昼食 ☆
赤米入りご飯
みそ汁
魚の梅肉揚げ
コールスローサラダ
ごま塩
ほうじ茶
☆ 3時のおやつ ☆
パンケーキ
トッピング【りんごジャム、豆乳クリーム、ゆずジャム、あんこ】
ほうじ茶
☆ コメント ☆
今日の昼食は、魚の梅肉揚げ。前日から梅干し、酒、みりんに漬け込み、片栗粉をまぶして揚げました!!今日は黒チヌだったので、とっても美味しく子どもたちもおかわり殺到していました。3時のおやつは、米粉パンケーキ!今日は、トッピングが4種類から選べました。りんごジャム、豆乳クリーム、あんこ、ゆずジャム。ゆずジャムは新メニューでした。みんな好みのトッピングを楽しんでいました。つき組さんと、カリフラワーを切り、茹でて食べるクッキングをしました。自分たちで育てたカリフラワーは格別だったようで、喜んで食べていました。