☆ 昼食 ☆
赤米入りご飯
みそ汁
高野豆腐のはさみ揚げ
切干大根のサラダ
納豆
ほうじ茶
☆ コメント ☆
今日の昼食は『高野豆腐のはさみ揚げ』でした。軟く戻した高野豆腐に味付けし、蒸した人参と味付けした干し椎茸を挟んで、海苔で巻いて揚げています。(ぐんちっちさんは、海苔で巻かずにかき揚げにしています。)高野豆腐の煮汁を絞りすぎないのが、美味しく仕上げるポイントです♪切った断面も綺麗でしょ~♪子どもたちも大好きなおかずです。3時のおやつは『人参パン』でした。朝から豆乳ヨーグルトを作り、米粉やすりおろした人参などと混ぜて生地を作りました。ふっくらふわふわ♡に焼きあがりましたよ。自家製のりんごジャムをつけて食べました。
一週間分のメニューを掲載した給食日記と成長展のお知らせをアップしました。
上記リンクで見られない場合は「はつの・あそびの森こども園」、「純青館」、「はつの・あそびの森こども園 純青館」などと検索してください。
詳しく見たい場合は、フェイスブックにサインインして「はつの・あそびの森こども園 純青館」と検索するか、お手数ですが新たにフェイスブックのご登録をお願いします。
お使いのブラウザによっては見られない場合もございます。ご了承ください。
☆ 昼食 ☆
もちきび入りご飯
みそ汁
かぼちゃコロッケ
サラダ
梅ドレッシング
小松菜とじゃこのふりかけ
ほうじ茶
☆ コメント ☆
今日の昼食は『かぼちゃコロッケ』でした。こしこば菜園さんのあま~い♡かぼちゃを使用しました。ひき肉のかわりに、大豆たんぱくを凝縮して作られた大豆ミートに味付けをして使用しています。パン粉のかわりに使用している、山一さんのかつお節が香ばしくて美味しいですよ。そして、初登場の『小松菜とじゃこのふりかけ』も子どもたちに人気でした。カルシウムたっぷりのふりかけです♪小松菜を細かく刻み、ちりめんじゃこと炒め、生姜と塩で味と香りを付けました。苦みもなくて食べやすく、おかわりにたくさん来てくれました。
☆ 昼食 ☆
赤米入りご飯
けんちん汁
さつま芋の磯辺揚げ
白菜のうま味漬け
納豆
ほうじ茶
☆ コメント ☆
今日の昼食は『けんちん汁』でした。こしこば菜園さんの里芋や、山崎さんの人参、他にも大根や干し椎茸など野菜がたっぷり入っています。くずした豆腐も入っていて、栄養満点の汁物です。みりんとしょうゆで味付けし、片栗粉でとろみをつけています。とろみをつけているので、冷めにくく、とっても寒かった今日にピッタリでした。3時のおやつは、初登場の『チュロス』でした。米粉・大豆粉・絹豆腐・てんさい糖などで生地を作り、1本1本絞って揚げました。外はカリっと中はふわふわの美味しいおやつです♪子どもたちも「チュロス?・・・」と聞きなれない様でしたが、いざ出てくるとかわいい見た目に喜び、美味しそうに食べていました。