☆ 昼食 ☆
赤米入りご飯
みそ汁
高野豆腐の磯辺揚げ
切干大根のサラダ
トマト
レタス
梅干し
ほうじ茶
☆ コメント ☆
今日の副菜は『切干大根のサラダ』でした。水で戻した切干大根をザクザクと刻み、軽く火を通した人参、水菜と一緒にタレで和えています。タレは酢、しょうゆ、みりん、レモン汁を混ぜ合わせたものです。柑橘類の甘夏やポンカンなどがあるときは、果肉も一緒に和えます。歯ごたえが面白く、酢と柑橘類のさっぱりとした甘酸っぱさが美味しいサラダです。おやつは『チョコプリン』でした。豆乳やくず粉、ココアパウダーなどで作っています。葛は自律神経を整えてくれるので、外が蒸し暑かったり、エアコンで体を冷やしたりして、体調を崩しやすいこの時期におすすめの食材です♪
一週間分のメニューを掲載した給食日記をアップしました。
上記リンクで見られない場合は「はつの・あそびの森こども園」、「純青館」、「はつの・あそびの森こども園 純青館」などと検索してください。
詳しく見たい場合は、フェイスブックにサインインして「はつの・あそびの森こども園 純青館」と検索するか、お手数ですが新たにフェイスブックのご登録をお願いします。
お使いのブラウザによっては見られない場合もございます。ご了承ください。☆ 朝のおやつ ☆
豆乳ムース
ほうじ茶
☆ 昼食 ☆
赤米入りご飯
みそ汁
切干大根の肉じゃが風煮
野菜のおかか和え
トマト
ごま塩
ほうじ茶
☆ 3時のおやつ ☆
黒糖かりんとう
ほうじ茶
☆ コメント ☆
今日はたいようぐみRちゃんちからトマトをたくさんいただきました~!!なので、さっそく昼食に出して食べました。今年初トマト!とっても美味しかったようでみんな喜んで食べました。3時のおやつは、米粉の黒糖かりんとう。米粉、絹豆腐、片栗粉、てんさい糖、ベーキングパウダーで生地を作り低温でじっくり揚げました。最後に黒みつを絡めて食べます。部屋からかりんとうを食べる子供たちの音がボリボリとよく聞こえていましたよ~。