かぼちゃ粥
ほうじ茶
赤米入りご飯
れんこんのすり流し汁
塩麹ナムル
磯ビーンズ
ゆかり
ほうじ茶
米粉のココア蒸しパン
ほうじ茶
☆ コメント ☆
今日は、れんこんのすり流し汁。昆布とかつおでだしをとり、しょうゆ、みりんで味付けしました。れんこんは、すりおろしてとろみづけに、食感を出すためにいちょう切りにしたものを使用しています。豆乳が少し残っていたので、手作り豆腐にして汁の中に入れました。磯ビーンズは、子どもたちに人気のメニュー☆大豆は片栗粉をまぶして揚げ、ちりめんも素揚げしたものに、しょうゆ、みりん、ごま、青のりをまぶします。カリカリした食感がとっても美味しいおかずです。3時のおやつは、米粉のココア蒸しパン!!カップ型を使ってきれいに花✿が咲きました~!!
じゃが芋のポタージュ
ほうじ茶
黒米入りご飯
みそ汁
高野豆腐と野菜の甘酢あんかけ
ブロッコリーのみそマヨ和え
ほうじ茶
みたらし団子
ほうじ茶
☆ コメント ☆
今日の昼食は、高野豆腐と野菜の甘酢あんかけ!高野豆腐に、かぼちゃ、さつま芋、人参、玉ねぎ、れんこんの野菜が入ったメインのおかずです。高野豆腐にも下味をつけて片栗粉をまぶしてあげたものを野菜と一緒に甘酢で和えました。ブロッコリーのみそマヨ和えは新メニューです。豆乳マヨネーズにもみそを使うのですが、いつもよりも少しみそをきかせました。3時のおやつは、みたらし団子!わくるんさんは、初めて豆腐の入っていない団子を食べました。黒砂糖としょうゆの甘いタレが子どもたちの大好きなおやつです。
一週間分のメニューを掲載した給食日記をアップしました。
上記リンクで見られない場合は「はつの・あそびの森こども園」、「純青館」、「はつの・あそびの森こども園 純青館」などと検索してください。
詳しく見たい場合は、フェイスブックにサインインして「はつの・あそびの森こども園 純青館」と検索するか、お手数ですが新たにフェイスブックのご登録をお願いします。
お使いのブラウザによっては見られない場合もございます。ご了承ください。かぼちゃポタージュ
ほうじ茶
もちきび入りご飯
ロールキャベツ
冬野菜のソテー
大豆昆布
ほうじ茶
米粉のガトーショコラ
ほうじ茶
☆ コメント ☆
今日はロールキャベツでした~。肉団子は、鶏ミンチ、玉ねぎ、おから、塩を使って作り、キャベツで巻きました。昆布でだしをとり、トマトジュース、しょうゆ、みりん、塩を入れて味つけしましたよ。スープまで美味しいメニューです。冬野菜のソテーは、かぼちゃ、さつま芋、れんこん、ブロッコリー、☆型人参を豆乳マヨネーズで和えて焼きました。3時のおやつは、新メニュー!!米粉のガトーショコラでした。米粉、てんさい糖、絹ごし豆腐、豆乳、ココアパウダー、ベーキングパウダーを混ぜ合わせて作りましたよ~。表面には米粉をふりかけました☆
雑炊
ほうじ茶
赤米入りご飯
みそ汁
切干大根の肉じゃが風煮
ひじきの塩サラダ
ごま塩
ほうじ茶
米粉フォカッチャ
ほうじ茶
☆ コメント ☆
今日の昼食は、切干大根の肉じゃが風煮でした。園の肉じゃがには、お肉は使用しません!!玉ねぎ、人参、じゃが芋、切干大根、厚揚げ、こんにゃくを使って作ります。あっさりだけど、厚揚げを入れることでコクが出て美味しくなります。今日はごま塩があったため、子どもたちもご飯をモリモリ食べていましたよ~。3時のおやつは「米粉のフォカッチャ」は新メニューでした。米粉、ベーキングパウダー、絹ごし豆腐、てんさい糖を混ぜ合わせて成型し、上から塩とパセリをトッピングしましたよ~。