にんじん寒天
ほうじ茶
赤米入りご飯
みそ汁
高野豆腐と野菜のあんかけ
きゅうりとわかめの酢の物
レタス
じゃことおかかのふりかけ
ほうじ茶
とうもろこし
ベイクドジャガ
ほうじ茶
☆ コメント ☆
今日の昼食は、『高野豆腐の野菜あんかけ』でした~!!高野豆腐は、しょうゆとみりんで下味をつけ片栗粉をまぶして揚げたものに野菜のあんをかけて食べます。にんじん、玉ねぎ、干し椎茸、セイタンを使い、昆布とかつお節でだしをとったものにしょうゆとみりんのあんを作りました。わかめときゅうりの酢の物にも、砂糖は使用せずみりんを一度沸騰させてアルコール分を飛ばし甘みの変わりに使用しました。朝からほしぐみさんが畑で収穫してきたきゅうりも一緒に入れましたよ!3時のおやつは、とうもろこしとベイクドジャガでした!上のクラスの子どもたちにとうもろこしの皮をむいてもらったものを使用しました~。粒の大きなとうもろこしは甘みもあって美味しかったです。
おかかおにぎり
ほうじ茶
黒米入りご飯
豆乳シチュー
コーンのごま和え
ごぼうとこんにゃくのゴロゴロ煮
ほうじ茶
レモンクッキー
ほうじ茶
☆ コメント ☆
今日のご飯は、豆乳シチュー!!昆布だしを使い、豆乳を入れて作ります。玄米粉を使ってトロミをつけありますよ~。あっさりとしていてとっても美味しいスープです。コーンのゴマ和えに、キャベツ、きゅうり、人参の野菜が入っています。ごまとしょうゆで味付けしてあります。ごぼうとこんにゃくのコロコロ煮は、昆布だしを使って柔らかく煮たものに、しょうゆとみりんで味付けしました。3時のおやつは、レモンクッキー。小麦粉に片栗粉を混ぜた生地になっているので、ザクザクとした食感の爽やかなクッキーです。
黒ゴマお焼き
ほうじ茶
もちきび入りご飯
みそ汁
野菜のかき揚げ
ひじきの塩サラダ
レタス・ミニトマト
ほうじ茶
甘酒プリン
ほうじ茶
☆ コメント ☆
今日は、子どもたちが畑で育てている野菜を収穫後すぐに昼食に使いました!!ほしぐみの『オクラ』はみそ汁に・・・『きゅうり』はひじきの塩サラダに・・・つきぐみは『ピーマン』を天ぷらに・・・たいようぐみは金曜日に山崎さんの畑で収穫した『ミニトマト』に・・・畑でもトマトを植えていたのでトマト1個収穫してたいようぐみさんみんなで分けて食べました。プランターで各クラス育てているミニトマトもたくさん収穫できたので、たいようぐみさんは、3種類のトマトを食べ比べのようにおいしそうに食べていましたよ~。
一週間分のメニューを掲載した給食日記をアップしました。
上記リンクで見られない場合は「はつの・あそびの森こども園」、「純青館」、「はつの・あそびの森こども園 純青館」などと検索してください。
詳しく見たい場合は、フェイスブックにサインインして「はつの・あそびの森こども園 純青館」と検索するか、お手数ですが新たにフェイスブックのご登録をお願いします。
お使いのブラウザによっては見られない場合もございます。ご了承ください。