給食日記

2021 年 5 月 31 日 月曜日

DSC_1285☆ 朝のおやつ ☆
ちりめん粥
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_1283☆ 昼食 ☆
麦入りご飯
みそ汁
野菜のかき揚げ
わかめサラダ
塩麹ごまドレッシング
納豆
ほうじ茶

 

 

 

DSC_1288☆ 3時のおやつ ☆
人参スコーン
リンゴジャム
ほうじ茶


 

 

 

 

 

 

 

☆ コメント ☆
今日は『野菜のかき揚げ』。人参、玉ねぎの他にちりめんじゃこも入っています。ちりめんじゃこの塩気とうま味でかき揚げ全体の美味しさがぐんとアップします!!今日は以前農家さんからいただいた人参の葉も入れたので彩も引き締まりました。サラダのドレッシングは自家製の塩麹を使って作った『塩麹ごまドレッシング』でした。おやつは『人参スコーン』。卵や乳製品は使用せず、なたね油と自家製シロップ、リンゴジュース、ニンジンジュースで作ります。すりおろした人参も入ってるんですよ♪甘さはほのかに感じる程度にしています。今日はお好みで、手作りのリンゴジャムも添えて食べました。

2021 年 5 月 28 日 金曜日

DSC_1278☆ 朝のおやつ ☆
にゅう麺
ほうじ茶


 

 

 

 

 

 

 

DSC_1276☆ 昼食 ☆
6分づき米ご飯
わかめスープ
マーボー豆腐
塩麹ナムル
ちりめんふりかけ
ほうじ茶

 

 

 

 


DSC_1278☆ 3時のおやつ ☆
おにぎり
カツオマヨ・梅干し
ほうじ茶


 

 

 

 

 

 

 

☆ コメント ☆
今日は『マーボー豆腐』!!これもお肉は使ってないんですよ!!ひき肉の代わりにセイタン(小麦たんぱくを凝縮させ味付けしたもの)を使用しています。味付けは味噌、しょうゆ、みりんのみ。とろみは片栗粉でつけています。香辛料が入っていないので、離乳食完了期から大人までおいしくいただけます♪おやつは『おにぎり』。具は2種類あって、子どもたちは自分が好きな方を選べます。梅干しは去年の年長さんが漬けた梅干しです♡おかかマヨは、かつお節と自家製の豆乳マヨネーズをあえました。どちらもおいしいのですが、やっぱり梅干しは大人気でした☺♪

2021 年 5 月 27 日 木曜日

DSC_1272☆ 朝のおやつ ☆
蒸しパン
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_1269☆ 昼食 ☆
もちきび入りご飯
みそ汁
野菜のがんもどき
温野菜
人参の塩麹炒め
ほうじ茶

 

 

 

 

DSC_1273☆ 3時のおやつ ☆
カレーサモサ
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 


☆ コメント ☆
朝のおやつは『蒸しパン』。てんさい糖はほんの少しだけ入れて、ほんのり甘い程度にしています。ベーキングパウダーはアルミニウムレスのものを使用しています。昼食は『野菜のがんもどき』。刻んだ野菜やひじき、ペースト状にした豆腐を混ぜて作っています。程よく塩気がきいていておいしいですよ。おやつの『カレーサモサ』は今日が初登場!!つぶしたじゃが芋に味付けをしてカレー粉を混ぜ、餃子の皮で包んで揚げました。初登場にもかかわらず、みんな「おいしい~♡」と食べてくれました。形もかわいいでしょ♡

2021 年 5 月 26 日 水曜日

【※今日は昼食のメニューが変更になりました。】

DSC_1264☆ 朝のおやつ ☆

おかかおにぎり

ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_1261☆ 昼食 ☆

麦入りご飯

みそ汁

魚のムニエル

ポテトサラダ

レタス

ほうじ茶

 

 

 

 

 

DSC_1265

☆ 3時のおやつ ☆

べジミートスパゲッティ

ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ コメント ☆

今日は『魚のムニエル』。お魚はスズキが届きました!!小麦粉をまぶして焼き、玉ねぎソースをお好みでかけて食べました。『ポテトサラダ』には自家製の豆乳マヨネーズを使用。スナップえんどうを入れたので、シャキシャキとした食感がアクセントになって美味しかったですよ♪おやつは『べジミートスパゲッティ』。その名の通り、お肉ではなく大豆で作っています!!!玉ねぎやホールトマトと炒め、自家製のケチャップを加えて煮込んでいます。子どもたちにも大人気!!・・・レシピが気になる方はお気軽に声をかけて下さいね☺♡

2021 年 5 月 25 日 火曜日

DSC_1251☆ 朝のおやつ ☆
黒蜜くずきり
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 



DSC_1247☆ 昼食 ☆
赤米入りご飯
太平燕
切干大根の炒め煮
磯ビーンズ
ほうじ茶

 

 

 

 

 



DSC_1256☆ 3時のおやつ ☆
揚げパン
ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ コメント ☆
朝のおやつは『黒蜜くずきり』。本物の葛粉を使って作っています!!くず粉を水に溶いて火にかけ、じっくり練り上げています!!プルンとした食感に黒蜜ときな粉が絡んで美味しいですよ♪昼食は熊本名物『太平燕』!!キャベツやタケノコなどの野菜をたくさん入れます。園の太平燕は和風味。昆布だしと、しょうゆ、みりん、塩で味を調えます。一般的なものに比べあっさりしているので、暑い夏でもツルツルっと食べられます。おやつは『揚げパン』!!朝から手ごねしたパンを昼から焼いて、揚げ、きな粉をまぶしています。カリッとふわふわでおいしいんですよ♡園の人気おやつです!!