お知らせ

2021 年 4 月 30 日 金曜日

CSC_1052☆ 朝のおやつ ☆

おかかおにぎり

ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CSC_1054☆ 昼食 ☆

赤米入りご飯

みそ汁

野菜のがんもどき

青菜の磯和え

いりこの佃煮

ほうじ茶

 

 

 

 

 

DSC_1055☆ 3時のおやつ ☆

ピザ

ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ コメント ☆

朝のおやつは、おかかおにぎり!かつお節、しょうゆを混ぜたものをおにぎりにしました。

昼食は、野菜のがんもどき。厚揚げに人参、玉ねぎ、干し椎茸、きくらげとみじん切りにして混ぜます。味付けは、生姜汁としょうゆ、みりん、塩で味付けして揚げます!いりこの佃煮は、みそ汁のだしに使ったいりこを使って作ります。だしをとった後のいりこにもまだまだうま味は残っていてご飯が進む一品です♪

3時のおやつは、ピザ!!朝から生地をこねて発酵させたものに、自家製のケチャップをぬり、今が旬の野菜『サラ玉、新じゃが芋、アスパラ』にちりめんをたっぷりのせて、手作りの豆乳マヨネーズをかけて焼きました。園特製ピザは一押しメニューです♡

2021 年 4 月 30 日 金曜日

5月の純青館のスケジュールをアップしました。

https://m.facebook.com/はつのあそびの森こども園-純青館-1611838355733380/?hc_ref=ARSdKfLcybq7IeE2SawBAHJInS0q7oJLGQDBx0523DEM2KGCYCX6Guw3vqgd3qmr3TQ

上記リンクで見られない場合は「はつの・あそびの森こども園」、「純青館」、「はつの・あそびの森こども園 純青館」などと検索してください。

詳しく見たい場合は、フェイスブックにサインインして「はつの・あそびの森こども園 純青館」と検索するか、お手数ですが新たにフェイスブックのご登録をお願いします。

お使いのブラウザによっては見られない場合もございます。ご了承ください。

2021 年 4 月 28 日 水曜日

CSC_1044☆ 朝のおやつ ☆

豆乳ムース

ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CSC_1046☆ 昼食 ☆

麦入りご飯

みそ汁

魚の竜田揚げ

昆布の佃煮

白和え

ほうじ茶

 

 

 

 

 

CSC_1048☆ 3時のおやつ ☆

和風蒸しパン

ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ コメント ☆

朝のおやつは、豆乳ムース。豆乳、くず粉、てんさい糖シロップを火にかけて朝から練ります。固まったらきな粉と黒砂糖をかけて食べます。

昼食は、魚の竜田揚げ。今日の魚は真サバでした。大き目のお魚で、脂ものっていました。しょうゆ、みりん、生姜のしぼり汁にしばらく漬け込み片栗粉をまぶして揚げました。

3時のおやつは、和風蒸しパン。小松菜を使った蒸しパン生地に小豆を甘納豆風に煮詰めたものを混ぜ込んで作りました!!新メニューのおやつでした。

2021 年 4 月 27 日 火曜日

CSC_1036☆ 朝のおやつ ☆

じゃが芋のポタージュ

ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CSC_1042☆ 昼食 ☆

赤米入りご飯

太平燕

青菜のじゃこ炒め

ごぼうの甘辛煮

ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 

CSC_1040☆ 3時のおやつ ☆

きな粉ビスケット

ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ コメント ☆

今日の昼食は人気の「太平燕」!!春キャベツや筍など野菜をたっぷり入れています。だしは、昆布だしのうまみ。野菜を炒めてじっくり蒸し煮することで、うま味がぐんと増します!!味付けは、しょうゆ、みりん、塩のみ。一般的なものよりさっぱりとしているので、おいしいですよ。

3時のおやつは、きな粉ビスケット。きな粉をたっぷり使用しています。乳製品は使わず、りんごジュースやなたね油、てんさい糖シロップで作っています。

2021 年 4 月 26 日 月曜日

DSC_1033☆ 朝のおやつ ☆

マカロニきな粉

ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_1032☆ 昼食 ☆

もちきび入りご飯

みそ汁

高野豆腐の和風あんかけ

塩麹ナムル

じゃことカツオのふりかけ

ほうじ茶

 

 

 

 

 

DSC_1034☆ 3時のおやつ ☆

梅わかめおにぎり

ほうじ茶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ コメント ☆

朝のおやつは『マカロニきな粉』。茹でたマカロニに黒糖の入ったきな粉をまぶしただけの簡単おやつです。おうちでもいかがですか?(^O^)黒糖の量で甘さが調節できるので、お好みの味にしてみてください♪

 

お昼は『高野豆腐の和風あんかけ』。味付けした高野豆腐に衣をつけて揚げ、野菜のたっぷり入った和風あんをかけて食べます。ひき肉のかわりにセイタン(小麦たんぱくを凝縮したもの)を使用しています。『塩麹ナムル』は自家製の塩麹を使用(^^)!!春キャベツにほうれん草を少し加え、あまっていたスナップえんどうも入れました。彩りもよく、スナップえんどうのシャキッとした食感と甘さが合って美味しかったですよ。