園日記

2021 年 4 月 30 日 金曜日

 <ちっち・ぐんぐん*0・1歳児

 今日はお外で泥んこ遊びをしました。たこ焼きの型抜きのおもちゃを使ってたこ焼きを作ってあげると「わ!!」と大喜び!触れてみるとぼろっと崩れてしまったのですが、それもおもしろかったようで何度も「もう一回」と保育者に言っていました。そのあとは自分でも土を型に入れて挑戦してみようとする姿がありましたよ〜。

<わくわく・るんるん*2歳児>

 今日はわくわくさんは外遊びを、るんるんさんはおさんぽを楽しみましたよ!園庭に咲いていたたんぽぽを見つけると、「ふーっ」とお友達と綿毛を飛ばして楽しんだり、ダンゴムシを見つけ大喜びで動きを観察したりする子どもたちでした!お散歩では大きな葉っぱを発見し、手に取り「みてみて〜!」とお友達や保育者に見せながら楽しむ姿がありました☺︎

DSC00573DSC04461

 

<3、4、5歳児>

   ほし・つき組は外遊びをたっぷり楽しみました!土と水を混ぜてコーヒーやチョコレートケーキをおもてなししてくれたり、保育者やお友達と鬼ごっこをしたり、とのびのびと外遊びを楽しみました。明日から連休に入ります。素敵な休日をゆったりお過ごし下さい(^^)

RIMG6922 RIMG6933

 たいよう組はグリーンスポーツへムッレ教室に行ってきました。クラスで行くのは今年度初!!だったのでみんな大はりきりでした!春の絵本を見た後に、春を見つけながら進んで行ったり、カブトの幼虫のためにエサを見つけて集めて行ったりと大収穫でした!年少さんはおにぎりが楽しみで楽しみで、早々シートを広げていたお友達もいましたよ〜!準備等ありがとうございました!

IMG_6447 IMG_6457

 

2021 年 4 月 28 日 水曜日

<ちっち・ぐんぐん*0・1歳児>

 今日は、久しぶりの雨で室内遊びでマットやお絵かき遊びを楽しみました。2歳児さんのお部屋では、魚釣り遊びがあって、一緒に参加するお友だちもいました。お絵かきでは、いろんな色を使ってぐるぐるとしたり、線をたくさん描いたりとダイナミックに遊んでいました。マットでは、トンネルくぐりやジャンプなど盛り上がっていました(^^)

<わくわく・るんるん*2歳児>

 今日は雨だったため、室内で過ごしました!魚釣りゲームをしたり、クレヨンでお絵かきをして楽しみましたよ^^グルグルと円を描いたり、顔のようなものを描き「アンパンマン!」と嬉しそうに、保育者やお友達に見せていた子どもたちです♡

 

<3、4、5歳児>

 今日は雨がやんだのでお外へ!最近ブームの鉄棒やうんていにチャレンジしていた子どもたちです。中には、塀に足をかけて逆上がりができるようになった年中さんもいます!どんどんできることが増えて、よりチャレンジ精神が上がっているようです。お部屋では、母の日のプレゼント作りの続きや、こいのぼり製作の仕上げをして出来上がりを喜んでいた子どもたちでした(^^)

2021 年 4 月 27 日 火曜日

<ちっち・ぐんぐん*0・1歳児>

 今日もお天気が良く、外でたくさん遊びました。泥団子を作ると、一緒に「ギュッ、ギュッ」と言いながら、丸めてみたりお皿に並べたりしていました。また、築山に何度も登ったり、滑ったりと元気一杯の子どもたちでした。「よ〜い、どん!」と声をかけると、トコトコと走り出し、園庭をみんなでぐるぐる回っていました♪

 

<わくわく・るんるん*2歳児>

 今日もとってもいい天気になりましたね!外へ出ると、お友達と「待て待て〜」と言いながら追いかけっこを楽しんだり、「しゅ〜(滑り台)しよ♪」と誘って一緒に滑ったりと体をたくさん動かして遊ぶ子どもたちでした!こいのぼり製作では、絵の具をたっぷりつけてスタンプ遊びを楽しみましたよ〜。色がつく様子をじーっと見つめながら何回も繰り返していました☺︎

DSC04411

 

<3、4、5歳児>

 今日はこいのぼり製作とお外あそび!こいのぼり製作は仕上げに入っており着々と出来上がってきております!お外では虫探しをしたり、うんていや鉄棒に挑戦したりとたっぷり体を動かして遊んでいました(^^)

2021 年 4 月 27 日 火曜日

<ちっち・ぐんぐん*0・1歳児>

 今日も元気いっぱいのぐんちっちさん。園庭遊びに出ると築山に登理、頂上から「ヤッホー! せんせ=!」と元気な声が聞こえてきました。砂遊びをしたり、かけっこをしたりとよく遊んでいた子どもたちでした。「よ〜いどん」の掛け声に築山の園庭の周りを嬉しそうに走っていました(^^)

DSC03216

<わくわく・るんるん*2歳児>

 今日はとてもいいお天気でしたね〜!子どもたちはダンゴムシの探しをしたりままごと遊びをしたり、水を容器に入れて運んだり、大好きな滑り台を元気に遊んでいましたよ^^ちょっぴり汗をかいているお友達も、水分補給をしながら楽しく過ごしましたよ♡

 

<3、4、5歳児>

 今日は火災訓練がありました。突然のサイレンに少し驚きながらも保育者の話をしっかり聞いて園庭に避難することができていました!それぞれクラスごとで整列し、静かに待っている子どもたち。担当の保育者から火災の怖さのお話がありましたが、真剣に聞いていました。今年度初めての火災訓練でしたが、上手に参加することができていてびっくり!これからも少しずつ経験を重ねていくことでしっかり身につけて行って欲しいなと思います!

2021 年 4 月 23 日 金曜日

 <ちっち・ぐんぐん*0・1歳児>

 今日は、室内遊びチーム、園庭チームと分かれて遊びました。園庭では、丸太の上をみんなで歩いたり、ダンゴムシを見つけ、夢中になって観察していました。室内では、滑り台や大きなボール、風船などいろんな遊びを楽しみました。

<わくわく・るんるん*2歳児>

 今日もとてもいいお天気でしたね!外遊びでは、泥んこ遊びや水遊びでダイナミックに遊ぶ子どもたち^^中でも、お洗濯ごっこではソフトブロックのマットを柵にかけて干し、その後はクルクルと畳むところまでしっかりと再現して遊んでいましたよ〜!子どもたちは大人の行動をよ〜くみていますね♡

DSC00447

 

 

<3、4、5歳児>

 今日はみなよむ号の日!みんなの大好きな絵本バスがやってきましたよ〜!久しぶりだったので大喜びだった子どもたち。ほし組、たいよう組の2クラスでゆっくり絵本に触れ合うことができました。たくさんの絵本を手にとってみていた子どもたちです(^^)

 つき組はムッレでグリーンスポーツに行ってきました!グリーンスポーツで見つけたのはなんとアリ!アリの生態に興味津々なつき組さんだからこそ、興味がどんどん深まっている様子です。アリの巣を見つけ、細い木の枝を差し込んで抜いてみると、出てくる出てくるたくさんのアリ!女王アリも見つけました!女王アリを連れて帰ってきたので新たなアリの巣ができるのかこれから試してみたいと思います!おにぎりも嬉しそうに食べていました。準備ありがとうございました!

RIMG3114 RIMG3116 RIMG3119 RIMG3132 RIMG3125

RIMG6773 RIMG6779 RIMG6780