- « 1月12日のメニュー
- 1月13日のメニュー »
1月12日(曇り)
<ちっち*0歳児 ぐんぐん2*1歳児>
今日も元気いっぱい登園した子どもたち。笑顔で「センセ〜」と保育者のところへ駆け寄ってきてくれました。先週の雪景色と変わり、ポカポカ良いお天気の中、外遊びを楽しむことができました。只今、夢中になって遊んでいる手押し車を出すと、お友だちを乗せたりととても楽しんでいました。
<ぐんぐん1*1歳児>
今日は天気が良かったので、外へ出るとおいかっけこをしたり体を動かして元気いっぱい遊ぶ子どもたちでした☺︎上のクラスのお友達がサッカーをしていると、ぐんぐんのこどもたちも「おいで〜」と誘われ、一緒にボールを追いかけて楽しんでいました!
<2、3、4、5歳児>
たいよう組はチューリップ作りをしました。今日は廃材を選んだ子が自分なりに画用紙や花紙、紙コップなど色々使ってチューリップを表現していました。発想も面白くてサポートしながら作り上げました。
ほし組は一人ひとりに自分の作りたいものやどうやって作るかを話し合ったり、実際にラQや塗り絵などをしました。自分で選んだものだからこそ、集中して取り組めていましたよ〜!
つき組は外に出てたんぽぽ組と一緒に増え鬼をしました。だんだん鬼が増えて行く中で逃げる子は鬼にタッチされないように一生懸命にげ、鬼は仲間を増やそうと全力でタッチしに行っては追いかけっこを楽しんでいた子どもたちです(^^)
年長さんは、5グループに分かれ、1、2グループのお友達は塗り絵製作をしました。5月に一度塗ったことがあるデザインなので「したことある!」「これ塗った」と思い出していた年長さん。「今度はもっと上手にぬれるよ!」と自信満々に取り組んでいましたよ〜。「赤と黄色でオレンジだから…」と色の構成を考えて塗って行く姿に成長を感じました!