1月6日のメニュー
赤米入りご飯
白菜と肉団子のスープ
じゃが芋のきんぴら
黒豆
ごま和え
ほうじ茶
サンドパン
あんこ or 豆乳チョコクリーム
ほうじ茶
☆ コメント ☆
今日は初登場の白菜と肉団子のスープでした!!鶏ひき肉に玉ねぎや生姜、手作り豆腐とおからも入れ、ボリュームも栄養も満点(^^)♪野菜と春雨もたっぷり加えて、しょうゆとみりんで味を整えました。さっぱり味で美味しかったですよ!!子どもたちもたくさんおかわりしてくれていました!!
副菜にはお正月料理の黒豆も添えました。ちなみに・・・黒豆には『まめ』の語呂合わせから、まめに働けますようにという意味が込められています。
おやつはサンドパン!!人気おやつです!!朝から手ごねしたパン生地を昼から成型・二次発酵させて焼きます。今日のトッピングはあんこか豆乳チョコクリーム。どちらも美味しいのにパンは1個なので、どちらにしようか迷います・・・でも人気があるのはやっぱりチョコクリームでした♪中には『ダブル(どっちも挟む)』という子もいますよ♡