園日記

2020 年 3 月 30 日 月曜日

<つぼみ組*ぐんぐん・ちっち>

 今日はあいにくの雨だったので、お部屋で粘土やお絵かきをして過ごしましたよ〜。粘土では細長くちぎって「蛇だよ〜」といいお友達と見せ合ったり、お絵かきでは自分の好きな色の色鉛筆をとり、丸や線を描いたり…中には「バイキンマンだよ!」と言って上手にバイキンマンを描いてるお友達もいましたよ☺︎

<たんぽぽ組*2歳児>

 今日は3月で園を去るお友達とのお別れ会に参加しました。「何か質問がある人ー?」という先生の呼びかけに「は〜い!!」と元気に手をあげるお兄さんお姉さんを真似して「は〜い!!」と手を挙げていました。会が終わった後も一緒に遊んだりして楽しんでました!

 

<3、4、5歳児>

 今日は今月で退園するお友達のお別れ会をしました。みんなからの質問タイムで、もう聞くことができないからと、考えに考えて最後の質問タイム、楽しんでいました。みんなから、「違う園に行っても頑張ってね!」とエールを送ると嬉ししそうにはにかんでいました。退園するお友達、頑張ってね!みんな応援しているよ〜!

 

2020 年 3 月 27 日 金曜日

<ちっち・ぐんぐん>

  今日は雨の予報でしたがその前にお外遊びに行けました。でも、急に降られると大変なので下の園庭で遊びました。久しぶりにドロドロの泥んこ遊びをすると、全身で泥と戯れるつぼみさんでした。そして、今年初めてのダンゴムシさんとの御対面もあり、みんな夢中になって観察したり、手のひらに乗せたりしていました。

<たんぽぽ組*2歳児>

 今日は四月からつき組になるお友達が上のクラスと一緒にお散歩に行ってきましたよ〜。お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に手をつないで嬉しそうに歩いていました。雨が降りそうだったけど、なんとか散歩に行けて良かったです。そしてお留守番だったお友達は園庭で貝殻を集めたり、砂場でトンネル掘ったり、お友達とアイスクリーム屋さんをしたりそれぞれ楽しんで遊んでいました。

<つき>

 今日のつき組は散歩に行ってきました。たんぽぽ組のお友だちとも仲良く手をつなぎ、リードしながら歩いてくれましたよ!神社まで行ったのですが、神社でお参りすることを教えてくれる子もいましたよ!お参りした後は、ブランコやすべり台、鬼ごっこなどをして遊んでいましたよ☺︎

<たいよう・ほし>

 今日は外遊び!をしていたら、雨がポツポツ降ってきたので少し早めにお部屋へ戻り、ゆっくり過ごしましたよ〜!お絵かきをしたり、お友だちとゲーム遊びをしたりしましたよ☺︎

2020 年 3 月 26 日 木曜日

<つぼみ組*ちっち、ぐんぐん>

 今日も上の園庭に行って遊び始めたのですが、すぐに雨がポツポツ当たり始めたので、残念でしたがお部屋に入りました。子供達も雨が体に当たると、「せんせー、あめー!」と、ちょっと楽しそうな反応でした。お部屋ではお絵かきをするお友達、絵本を見るお友達、ブロックで遊ぶお友達と、それぞれの遊びを楽しんでいました。お部屋の片付けを頑張るお友達もいましたよ。

 

<たんぽぽ組*2歳児>

 今日は雨のため室内でゆったりのんびり過ごしました。2階にはたくさんのコーナーがあるんですが、やっぱりままごとが大好きなたんぽぽ組さん。「いらっしゃいませ〜」「お寿司屋さんですよ〜」と行ってお手玉でお寿司を作ったり、お人形を抱っこしてお世話して上げたり…とお友達とのやりとりも盛んでみていてとっても楽しかったです。

<年長>

 今日は、楽しみにしていたお別れ遠足で東光山に行ってきました。バスの中では歌ったり、登園するのもあと3日だね〜と話をしていましたよ〜。雨は降ったり、やんだりでしたが、子どもたちは元気に公園の遊具で遊んだり、おいしいお弁当を仲良く食べたりと大満足のようでした!お忙しい中、準備ありがとうございました☺︎

<年少・年中>

 今日はホールで”ことりおに”をしました。”ことりおに”とは前の人の肩をつかんで一列になり、先頭が親、うしろが子というルールで鬼が列の最後尾の子どもを捕まえるのです。やっていくうちにルールも理解し、先頭の親が鬼から子を守ったり、親に隠れて逃げたりと楽しい鬼ごっこになりました!年少さん年中さん、みんなとっても上手でした☺︎

2020 年 3 月 25 日 水曜日

<つぼみ組*ぐんぐん・ちっち>

 今日も上の園庭へ行きましたよ。砂場で貝殻を集めたり、縄を回したり…。みんなのお気に入りの滑り台の下には土管があるのですが今日はそこがお気に入りの子が多く、お友達何人かでお料理を作っていました。「パンですよ〜」「次はお餅を作ろう!」と言いながらおままごとを楽しんでいましたよ☺︎

 

<たんぽぽ組*2歳児>

 今日は四月からたいよう組になるお友達は、上のクラスと一緒にお散歩に行ってきましたよ!!お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に手をつないでお話も弾んでいたようです。初野神社に行ってきました。お留守番だったお友達はみんなで大きな砂山を作りました。お水を運んだり、砂を集めたりと役割を分担しながら協力して大きな砂山を完成させました!!

 

<ほし・つき>

 今日は、砂場の工事をみんなで協力して楽しんでいました。水を流すためにおもちゃをつなぎ合わせたり、穴を掘ってみたり、よく考えてるな〜と感心しました。役割も決めて、運ぶ役や掘る役などにも分かれていましたよ☺︎

<たいよう>

 今日は、お散歩に行ってきました。たんぽぽ組さんをリードしながら歩いていましたよ〜!神社では、すべり台やブランコをしたり、だるまさんが転んだを楽しんだり、みんな笑顔いっぱいでした☺︎

2020 年 3 月 24 日 火曜日

<つぼみ組*ぐんぐん・ちっち>

 今日は晴れていて春らしいお天気だったので上の園庭に行きポンプから水を出し、ダイナミックにおままごとを楽しんでいましたよ〜!下の園庭に行くと、Rちゃんが「かくれんぼしよう」といい、みんなですることに。隠れたお友達も見つけたお友達もすごく楽しそうで繰り返し何度もしていましたよ☺︎

 

<たんぽぽ組*2歳児>

 今日は星組さんは神社までお散歩に。お兄ちゃん、お姉ちゃんたちと手を繋いでとても嬉しそうでした。神社につくと滑り台をしたりブランコをしたりと楽しんでいましたよ。園庭で遊んだお友達はつぼみ組さんのお手伝いでポンプの水を出してあげたりサッカーをしたりして遊んでいましたよ☺︎

<つき・たいよう>

 今日は、朝から外に出てたくさん遊びました。天気も良く、気温も上がっていたので涼しい日陰でままごとをしたり、砂場で水遊びをしたりと、暑さにも負けずに自分たちで考えながら好きな遊びを楽しんでいましたよ☺︎

<ほし>

 今日のほし組はお散歩に行ってきました。たんぽぽ組さんとも仲良く「一緒に行こう!」と言いながら一緒に歩いてくれました!その後は神社に行き、鬼ごっこやかくれんぼ、すべり台などみんなで楽しく遊びましたよ☺︎