<つぼみ組*ちっち・ぐんぐん>
今日はおやつをウッドデッキで食べて、食べ終わったお友達からお外遊びをしました。泥んこが固まってちょうどいい大きさになっていたので、それをハンバーグやお団子やパンに見立ててお皿に乗せて遊んだり、なぜか突然、両手のひとさし指を頭に乗せて「鬼だぞ〜!」と言い出すお友達。それを聞いて、他のお友達が「きゃ〜!」と逃げ出したり、いっぱい遊んでいました。
<たんぽぽ組*2歳児>
今日はSちゃんのお誕生日会をしましたよ〜!!色紙のプレゼントを渡したり、「おめでとう♪」とみんなでお誕生日の歌をプレゼントしたり、最後はクラスのお友達みんなで記念撮影!!お誕生日のSちゃんは終始嬉しそうに笑っていました。Sちゃん3歳のお誕生日おめでとう。
<つき・たいよう組>
今日は『けいどろ』をしました。捕まえる警察役と逃げる泥棒役に分かれてする鬼ごっこです。捕まった子は牢屋に入るのですが、仲間がタッチしてくれたらまた逃げれるので「助けにきて〜!」と大声で大合唱。捕まる覚悟できてくれる年長さんがいて、なんだかかっこよく見えました。でも、さすが警察。警察役の5人が上手に連携をとり、全員(25人)を捕まえることができました☺︎
<ほし組>
今日は、ムッレ教室で中尾山に行ってきました。山に着き、歩き始めて早速立ち止まる子どもたち。大量に落ちているドングリに興味津々!宝箱いっぱいに集めている子もいました。山を歩く中で、歩けるところを探し上手に歩いたり、クリ、ドングリ、虫など、いろんな発見もありとても楽しく歩くことができました☺︎
<つぼみ組*0、1歳児>
今日もいい天気!お外の出てシャボン玉をしました。ぐんぐんのお友達は、自分で吹いてみようと一生懸命チャレンジしていて、ちっちのお友達は、ふわふわするシャボン玉を触ってみようと、手を伸ばしていました。この頃はお外がとっても気持ちがいいので、時間をゆっくりとって遊ぶようにしているのですが、「お部屋に入ろうか。」の声かけに、みんな「嫌だ!」「まだ!」と言って、なかなか入ろうとしてくれませんでした(笑)
<たんぽぽ組*2歳児>
今日は上の園庭でた〜っぷり遊びましたよ。先生たちが作った手作りのテーブルがお気に入りで、テーブルの上でおままごとしたり、「お母さんだよ〜」「ぼくはお父さん!」と言いながらお家でのお母さんやお父さんになりきり、お友達とのごっこ遊びも大盛り上がりでした。
<年中・年少>
今日は、年中さんと年少さんで前回の製作の続きを行いました。自分の作ったカキ・クリ・サツマイモを画用紙にのりで貼りお絵かきタイム♡”園庭のカキの木を見ながら描いたり、「これはクリのイガイガ」とイメージをふくらませて描いていましたよ!秋っぽい製作が完成しました☺︎
<年長>
今日は、バスの乗り方教室で産交バスに行ってきました。着いたと同時に「わ!いろんなバスがあるよ!」と驚く子どもたち。お話を聞き実際にバスに乗った時も「持つとこどこ?」「このボタンなに?」と興味津々の子どもたち。楽しみながら話を聞くことができましたよ☺︎
<つぼみ組*0、1歳児>
朝までの雨が嘘のようにいいお天気になって、砂やどろんこも湿っていて、最高のお外遊び日和になりました。すぐに泥んこのコーナーに行き、まずは足でふみふみ!それから手ですくったり、カップに入れたり、おままごとを始めたり、手だけでなく、足も顔も泥だらけになりながらいっぱい遊びました。
<たんぽぽ組*2歳児>
今日は東公園まで歩いて団地公園に行ってきましたよ〜東公園ではちょうど貨物列車や新幹線も通過し、「バイバ〜イ」と大きな声で叫び手を降っていましたよ。電車が大好きなお友達もたくさんいたので、子どもたちも大喜びだったです。団地公園では飛び回るバッタを追いかけて、走り回っていましたよ。
<あか組>
今日は、散歩に行ってきました。天気も良く、とても気持ちよく歩くことができました。横断歩道や踏切なども安全指導でやったことをしっかりと確認しながら歩きました。途中で新幹線を見て「はや〜い!」と言ったり、貨物列車を見て「なが!」と驚いている子どもたちでした。最後に東公園に寄り、色鬼をしたり、虫探しをして楽しんでいましたよ☺︎
<しろ組>
今日は、お部屋でイス取りゲームをしました。ルールを子どもたちに話すと「しってるー!」「音楽が止まったらイスに座る!」と説明もバッチリ!早速やってみると意外や意外。とても慎重な子どもたちが多く、なかなか前に進まない子どもたち(笑)二回戦楽しみましたがなんどもやると後半はヒートアップして子どもたちも大盛り上がりで、見ている方も楽しかったです☺︎
<つぼみ組*0・1歳児>
今日は朝のうちは寒かったですが、子どもたちがお外に出る頃には、お日様も出て暖かく、ゆっくりお外遊びを楽しむことができました。保育者が作った新しい机を見つけると、早速その上に登って歌を歌ったりしていました。そのうちに、おままごとのテーブルにしたりと、新しい机は大人気でした。
<たんぽぽ組*2歳児>
今日は、上の園庭にいき時間いっぱい遊びましたよ〜!上のクラスのお兄ちゃん、お姉ちゃんたちがおままごとで作っていた料理をおすそ分けしてもらい、ぐるぐるかき混ぜたりお姉ちゃんたちの真似をしてうんていをしてみたりと楽しんで遊んでいましたよ。また、園庭を走り回り、元気いっぱいのたんぽぽ組さんでした☺︎
<3・4・5歳児>
今日は、朝から外に出て遊びました。朝はけっこう寒くなり「さむ〜い」と言いながら外にでる子どもたちですが、たくさん動いて日差しが出てくると「あつ〜い」と言い、半袖になって遊ぶ子もいましたよ。そして、新しくステージ台ができました!さっそく園庭に持っていくと、すぐに集まる子どもたち。ステージに乗ったり、階段を作ったりして楽しんでいましたよ☺︎
<つぼみ組*ちっち・ぐんぐん>
今日はお天気も良かったので、ゆっくりお外遊びをしました。昨日の雨のおかげで、砂や泥んこがいい感じに湿っていたので、型抜きをしたり、泥団子を作ってもらったりしていました。大きい台を使って、そこに泥を持ってきて、スコップでペタペタしたり、お皿の中で混ぜ混ぜしたり、夢中になって遊ぶお友達もいました。
<たんぽぽ組*2歳児>
今日は上の園庭でたっぷり遊びましたよ〜!!ちょうど上のクラスのお友達も遊んでいたので、お兄ちゃんたちに虫を探してもらったり、砂場では一緒にお料理作りを手伝ってもらったりしているお友達もいましたよ〜また、芝生では「待て待て〜」と言いながら思いっきり体を動かして走り回っていました。
<3・4・5歳児>
今日は、朝から外に出て遊びました。朝の涼しい時間ということもあり、たくさん走り回っている子どもたち。かけっこ、リレー、鬼ごっこ、サッカーなどずっと体を動かして遊んでいました。日差しもあり、暖かくなってきたのか水を使って砂をかためたり、泥だんごをたくさん作っている子もいましたよ!その後は部屋に戻り、室内遊びを楽しみましたよ☺︎