<つぼみ組*0、1歳児>
今日も朝からお外に出ました。暑いのでシャワーの水がミストのようにかかるようにして、体感温度が少しでも涼しくなるようにしました。子供達も気持ちがいいようで、わざとシャワーに係に来て、びしょ濡れになっていました。途中で蝶々を見つけると、大喜びで追いかけていました。
<たんぽぽ組*2歳児>
今日は製作活動をしましたよ〜。作ったのは、、魚!!!魚の形に切ってある紙やモールを子どもたちが自分で色を決めて「ピンクがいい〜」「青!!」と言って選んでいました。魚には穴が空いていてそこにモールを通したのですが、みんなとっても上手で素敵なカラフルお魚ができていましたよ〜!!
<3・4・5歳児>
今日は、どろんこ遊びをしました。色水やスプリンクラーを用意し、少しでも水を触って涼しく遊べるようにすると、すぐにみんなが集まってきました。最初は、様々な色のジュース作りなどをしていましたが徐々に遊びがヒートアップ… 体をぬらし、保育者にそっと後ろから水をかけ、最後には保育者対子どもの水のかけ合いになっていました!とても涼しかったです☺︎
<つぼみ組>
今日はプール遊びをしましたよ〜!ジョウロに水を入れてお友達にかけたり、ワニ泳ぎをしたりのびのびと楽しむ子どもたち。バシャバシャ水をかけられても、平気な子も増えダイナミックに遊びを楽しんでいますよ^^これからも、夏ならではの遊びを思う存分楽しんで行きたいです!
<たんぽぽ組*2歳児>
今日はみんなが楽しみにしていたプールの日でした。朝から「今日はプール?」と聞いてくるほど大好きなプール!!水着に着替えるのも、とーっても早くなり準備万端!!プールに入るとお風呂のように寝そべったりプカプカ浮いたりと気持ち良さそうでしたよ〜!また、ジョウロに水を入れると自分の体にかけてすごく喜んでいました!
<3・4・5歳児>
【つき・ほし】
今日は、色水遊びをしました。前回は緑など様々な色を用意していたのですが、今回は色を四色に限定して、自分で作ってみようということでしましたよ〜!「先生〜!自分で緑つくれたよ!黄色と青まぜたらなった!」と、大喜びでした。自分でやってみることが一番身に付きますよね☺︎
【たいよう】
今日のたいよう組ムッレでは全員が海に入り、ロープを使って足が届かない場所に行くという挑戦を自ら「する!」と言う子も多かったです。実際には途中で「こわいかも…」と戻ってくる子もいましたが、この時の、どうしよう、頑張ってみようかな、でも…と様々な気持ちで葛藤させることが大切だと思います☺︎
<つぼみ組*0、1歳児>
今日も朝から水着に着替えてお外に出ました。工事のおじさんがフェンスの向こうでお仕事をしていると、みんなでフェンスにしがみついて、「おはよー!おはよー!」と繰り返し声をかけていました。おはようの返事が返ってくると、さらに「おはよう」を連呼していました。工事の人もちよっと苦笑いでした。(笑)
<たんぽぽ組*2歳児>
今日は園庭でシャボン玉遊びをしました。大きなシャボン玉も上手に作れるようになって「ほら〜見てみて!」と何個も作れると、嬉しそうに教えてくれる子どもたちでした。シャボン玉が終わると、タライの水で泡遊び!!シャボン玉容器を洗っていくうちに、みるみる泡ができていて、「あわあわ〜いっぱいね〜」と泡をたくさん作って楽しんでいましたよ。
<3・4・5歳児>
今日は、泥んこ遊びをしました。遊び始めてすぐに水を体にかける子や砂場まで水を持って行き、砂場に水をためる子など、水を使ってたくさん遊びました。最後には、すべり台から水を流してウォータースライダーをしました。子どもに大人気で、順番に並び一人ずつとっても楽しそうにすべっていましたよ☺︎
<つぼみ組*0・1歳児>
今日は泥んこ遊びをしました!ホースで水を撒いていると「水、ちょーだい!」と子どもたち…ペットボトルやバケツいっぱいに水を入れてもうと、嬉しそうに地面に流したり、飲む真似をして楽しんでいましたよ。しばらく水を撒いていると大きな水たまりが出来上がり、走って中に入って行って水しぶきが上がるのを繰り返し楽しんでいるお友達もいましたよ♪
<たんぽぽ組*2歳児>
今日は園庭で水遊び用のオモチャ!アクアプレイを使って水遊びをしました。水路に水をため船や水遊び用のオモチャを浮かばせたり、ポンプを使って水を流したり、仕切りをして水の流れを止めたり…それぞれがとても楽しんで水遊びをしていました。
<3・4・5歳児>
【たいよう・ほし】
今日は、色水遊びをしました。色のついた水が入った袋に穴をあけ、そこから出てくる色水を透明のコップに注いだり、様々な色水を混ぜ合わせたりしました。「むらさき色になったよ」と色の変化に気づいたり、「レモンジュースです」とジュース屋さんごっこをしたりして遊びも展開していた子どもたちです☺︎
【つき】
今日のムッレ教室は梅戸の海まで行ってきました。しおだまりではカニやヤドカリ、びななどを見つけたり、海の中につかるのが平気な子どもたちはライフジャケットを着てプカプカと浮かんでいました。おもいっきり海遊びを楽しんだ後はテントの下で美味しいお弁当を食べ、大満足の子どもたちでした☺︎
<つぼみ組*0・1歳児>
今日はプール遊びをしましたよ!!プールが大好きな子どもたちは中に入ると、早速腹ばいになってワニさん泳ぎをしてみたり、ゾウさんジョウロに水を汲んでジャーっと流してみたり…プールの温水を増やそうとシャワーを出すと、「キャ〜!!」と自分から温水に近づいてきて大興奮でしたよ♪
<たんぽぽ組*2歳児>
今日は子どもたちの大好きなプールの日でした。日に日にお水とも仲良しになってプールの中では寝そべったりしながらダイナミックに遊んでいました。浅いプールでは水遊び用のオモチャをマイクに見立ててカラオケタイム!!温泉に入っているみたいで子どもたちも歌を歌いながら楽しそうでした。
<3・4・5歳児>
今日は、年長さんが田植えに行き、行かなかった年中さんと年少さんは外遊びを楽しみました。気温も高く、日陰で遊ぶ子が多かったです。砂場では穴を掘り、その中に水をためたりしていて「泡ができとる!」と泡ができているのに気付いて、嬉しそうに教えてくれました!遊びの中でどんな発見があるのか楽しみですね☺︎