園日記

2019 年 4 月 25 日 木曜日

<ちっち.ぐんぐん組>

今日は外遊びに行きました。築山に登ったり手押し車で遊んでいたりすると水道に興味を持った子どもたち。たらいにぬるま湯を少しだけ入れて置いておくとばしゃばしゃと嬉しそうに触っていました。

 

<たんぽぽ組*2歳児>

 暑くなってきましたね〜子どもたちも園庭に出ると一目散に水道の所にかけ寄り、水を触ったりバケツに入れたりしながらお水の気持ち良さを感じています。t君はタライに溜まったお水の上に色んなものを浮かばせていましたよ「あっ!お船動いた〜」と浮かんだお船がユラユラと進んでいく様子をみて大喜びでした。

 

<3・4・5歳児>

 今日は、雨も降らずに少し晴れたので外で元気いっぱい遊びました。日差しもあり気温も少し高かったので水遊びをする子もいました。「長靴はいてくる!」と気合十分でしたよ!年少さんも出来ることが増えていってる様子で「みて!」と言ったり「お母さんに見せたい!」など言って嬉しそうに遊んでいましたよ☺︎

 

2019 年 4 月 24 日 水曜日

<ちっち*ぐんぐん組>

今日はお部屋を広く使って、マットを置いたり、トンネルを置いたり、アスレチックのようにして遊びました。マットの山はいつもよりちょっと高くして、トンネルは長〜いトンネルと短いトンネルがあって、車の乗り物もあってと、自分の好きなところへ行って遊べるようにしました。ぐんぐんのお友達も、ちっちのお友達も体をいっぱい使って遊んでいました。

 

<たんぽぽ組*2歳児>

今日はトマトの苗を植えましたよ〜。小さな手で優しく土をかぶせたり、お水をゆっくりかけたりと、トマトに興味を持って、丁寧に扱っていてほっこりしました!これから、子どもたちと一緒にトマトの成長を見るのがとても楽しみです。その後の戸外遊びでは、裸足になって水を使い張り切って遊んでいましたよ〜!

 

<3・4・5歳児>

 今日は、雨が降らなかったので外に出て遊びました。日差しもなく、風もあったのでたくさん体を動かして遊んでいましたよ!遊びの中で木登りをしている年長さんもいて、それを見ていた年中さんが木登りに挑戦していました!大好きな虫探しの時には、水たまりにアメンボがいるのに気づきとても喜んでいましたよ☺︎

2019 年 4 月 23 日 火曜日

<ちっち.ぐんぐん>

今日は曇り空で風もあって気持ちのいいお外遊びができました。築山のてっぺんに鯉のぼりを飾ると、それに触ろうと一生懸命な子供達でした。ダンゴムシもいっぱいいて、バケツの中に入れたり、じ=っと、観察したりしていました。

 

<たんぽぽ組*2歳児>

 今日は団地公園までお散歩に行ってきました。園の先にある小さなイチゴ畑にちょっと寄って行ったのですが、小さかったイチゴが今回はほんわか薄ピンク色になっていて子どもたちも優しく触ったり、じーっと観察したり興味津々だったです。イチゴが大きくなるのが今から楽しみですね。

 

<3・4・5歳児>

 今日は、曇りだったので、雨が降ってくるまで、外遊びをしました。風もあり少し涼しかったので、水遊びをする子は少なく、サッカーや一輪車、ブランコなど、体を動かして遊んでいる子が多くいました。虫探しや砂遊びなど自分の遊びを集中してやっている子もいて、楽しく遊んでいましたよ☺︎

 

2019 年 4 月 22 日 月曜日

<つぼみ組*0・1歳児>

 今日は外遊びをしました。遊んでいるうちに晴れ間が出てきて、暑くなってきたので水が登場!!足洗い場の蛇口にバケツを持って集合すると、水をたっぷりバケツに汲んではジャーっと地面や足に流して水の気持ち良さを味わっていましたよ♪水たまりにチャプチャプと足踏みをして感触を楽しむお友達もいました。

<たんぽぽ組*2歳児>

 今年度、初めての火災訓練でした。今日は上の園庭まで避難したのですが、自分で靴を履いたり上のクラスに混じって階段を1人で登ったり…とても落ち着いて避難していましたよ。避難後も絵カードを使った避難の仕方について!のお話を静かに聞いていました。

<3・4・5歳児>

 今日は、火災訓練がありました。ベルが鳴ったのを聞き、ハンカチで口と鼻をおさえ、煙を吸わないように考えながら動けていましたよ!その後の外遊びでは暑さもあり、水をまいたり、水遊びをしたりなど水で遊ぶ子が多くいて、楽しく遊んでいましたよ☺︎

 

2019 年 4 月 19 日 金曜日

<つぼみ組*0・1歳児>

(ちっち)今日は外遊びを楽しみました。蛇口から水が一滴落ちるたびに大興奮だった子どもたち!バケツに水を入れると、両手でバシャバシャとしぶきがたつくらいダイナミックに手を動かして楽しんでいましたよ。暑かったので、水がひんやりと気持ち良くずっと触っていましたよ。

(ぐんぐん)今日はお散歩に行ってきました。お散歩車のお友達と歩くお友達と交代しながら、初野周辺を散策しました。梅の実を拾って大事そうに持って歩いたり、たんぽぽの綿毛をフ〜っと吹いてみたり、貨物列車に手を振ったり…大満足の子どもたちでしたよ〜♡

 

<たんぽぽ組*2歳児>

 今日は東公園までお散歩に行ってきましたよ〜東公園は駅のすぐ近くなので、いろんな乗り物が通ります。今日も新幹線や貨物列車・選挙カーが通るたびに駅の階段に座って「バイバーイ」と手を振っていましたよ。楽しいお散歩の時間でした。

 

<5歳児(年長)>

 今日は、2回目のこいのぼり作り。スポンジでポンポンと上手に鯉のうろこのもようをつけていました!自分の作った色に「きれい!」と感動している子もいましたよ!グラデーションのようになっていて本当にキレイでした☺︎

<3・4歳児(年少・年中)>

 今日は、外遊びをしました。天気もよく、気温も高くなり、日陰に入って遊ぶ子や水遊びをする子がいました!ブランコも上手にこぐ子も多く、外遊びが始まってすぐにブランコに行き「先生!みて〜」と嬉しそうに言ってくる子も増えてきました☺︎