お知らせ

2019 年 3 月 27 日 水曜日

<つぼみ組*0歳児>

今日はいい天気でポカポカでした。せっかくなので裸足でお外に遊びに行きました。裸足だと築山に登りやすいのか、何度も繰り返し上る姿が見られました。てっぺんに上ると上の園庭が見えるので「おーい!」と声をかけたり、手を振っていました。

<つぼみ組*1歳児>

今日は駐車場の周りを少しお散歩をしてから上の園庭に遊びに行きました。小さいお花を見つけて「せんせー、お花あるー!」「ちゅうりっぷだよー!」と春を上手に見つけていました。上では、滑り台やブランコをしたり、3・4・5歳児のお友達がリレーをするのを砂場の縁に座って応援したりしました。

<たんぽぽ組*2歳児>

 今日は、朝から上のクラスで過ごしおままごとやお絵かき、製作など上のクラスのお友達と一緒にたくさん遊びました。サークルタイムまで各クラスで過ごし、そのあとはお外で遊びました。ポカポカいいお天気だったので気持ちよすぎて砂場に寝そべっていたAちゃん。それを見たMちゃんも横に並んで一緒に寝転がっていましたよ!お天気も良く子どもたちものびのび遊んでいましたよ☺︎

<3・4・5歳児>

 今日は、クラス対抗でリレーをしましたよ!「最後」ということで、子どもたちもやる気満々で、それぞれに分かれて作戦や順番決めをしました。応援も大盛り上がりで、終わったあとも「リレーしよう!」とお友達を誘い、遊んでいました。

2019 年 3 月 6 日 水曜日

<つぼみ組*0歳児>

今日はお部屋で過ごしました。マットや牛乳パックいすを並べてよじ登ったり、トンネルみたいにもぐりこんだりしていました。一人のお友達が牛乳パックいすに立ってジャンプをすると、みていた他のお友達も次々とジャンプに挑戦を始めました。両足で飛ぶのは子供達にとっては難しいにですが、上手に飛べる子もいれば、繰り返し飛んでいるうちに少しずつコツを掴む子もいました。その脇で一人ずつ発育測定もしたので、大きくなったかまたみてみてくださいね。

<つぼみ組*1歳児>

 今日は、たんぽぽ組さんのお部屋に遊びに行きました。お友達と集まって机を囲み、お料理を並べたりブロックやパズルを繰り返し楽しんでいました。いろんな遊びが盛り上がり、中には「いらっしゃいませ〜!!」と言ってお店やさんになりきって注文を取り始めるお友だちもいました。そして、皿に盛ったチェーンや不織布を使って食べ物に見立てていました。やりとりも盛り上がっていましたよ。

 

<たんぽぽ組*2歳児>

 今日は、バスに乗ってB&G公園まで行ってきました。久しぶりのバスに大!大!大興奮の子ども達でした!行きの車内では、嬉しくて楽しくておしゃべりも止まりませんでしたよ〜☺︎公園に着くと、ブランコや滑り台、シーソーとお気に入りの遊具で遊んでいましたよ!途中、雨がぱらついたのですが、kくんが「雨宿りしよう」と一言。屋根のあるところで少し雨宿りもしました。たくさん遊んでバスの中でも大盛り上がりのたんぽぽさんでしした。次はどこ行こっか〜♡

<3・4・5歳児>

 今日は卒園式に向けて、輪飾りを作りました!色合いにもこだわり一人で集中して作ったり、お友達と協力してなが〜く繋げたり楽しんでいました^^年長さんは卒園式の練習をしました。日に日に上手になっている子どもたち!来週にはリハーサルを控えています。残りの園生活思う存分楽しんでほしいですね〜♪

2019 年 3 月 5 日 火曜日

<つぼみ組*0歳児>

 今日は、お散歩に行ってきました。お散歩車に乗るお友だち、先生と手を繋いで歩くお友だち。途中で交代しながら行ってきました。「たんぽぽ、たんぽぽ」と指を指したり、犬が吠えると「ワンワン」と身を乗り出して見たり、側溝から飛び出してきた猫に驚いたり、楽しいお散歩でした。

<つぼみ組*1歳児>

 今日は、園庭でたくさん遊びました。「よ〜いドンしよ!!」と園庭を走り回ったり、築山から「ダダダッ」と走り降りたり、ボールを投げては、キャッチしてみたり。サッカーをするみたいにボールを蹴ってみたりと元気一杯の子どもたちでした。また、中には裸足になって遊び始めるお友だちもいました。外もポカポカ陽気で子どもたちも思い切り遊べた様子でした。

<たんぽぽ組*2歳児>

 今日は、つき組になるお友達はつき組さんに仲間入りして一緒にサークルタイムや活動をしました。少しずつ二階のお部屋にも馴染んできて楽しんでいる子どもたち。お兄ちゃんたちに色々教えてもらいながら動物バスケットをしましたよ!自分たちのマークをしっかり理解して空いている椅子に素早く移動していましたよ!お外でもみんなたくさん体を動かして楽しんでいましたよ☺︎

<3・4・5歳児>

 今日は年長さんは、卒園式の一通りの流れを通しました!座り方なども昨日と比べ良くなり、とても意欲的に取り組めていますよ^^年中さん年少さんは、お天気もとてもよく外に行きたくさん遊びました〜!ソフトブロックでお家を作り、ゴロゴロなり日向ぼっこをしているおともだちもいましたよ^^

2019 年 3 月 4 日 月曜日

<つぼみ組*0歳児>

今日は朝のうちは日差しが出ていたのでお散歩に行くことにしました。お散歩車に乗った途端雨がポツポツ。お散歩は中止になってしまいました。お部屋に戻ってもお散歩に行きたい子供達。ぐずる子もいたのですが大きいトンネルを用意すると早速中に入ってお友達と一緒に楽しんでいました。

<つぼみ組*1歳児>

今日は上の園庭で遊びました。先週くらいから時々行っていたので「上、行きたい」といっていた子供達。大喜びで行っていました。たんぽぽさんも一緒だったので、たんぽぽさんの真似をして遊ぶ姿も見られました。小さい山から丸いソフトブロックを転がしたり、繋げて見たり、うんていのハシゴを登ったり楽しんでいました。ちょっと成長を感じて見てしまいました。

<たんぽぽ組*2歳児>

 今日は、みんなでかくれんぼをしました。数を数えるのがだんだん上手になってきていて、みんなで「1、2、3・・10!もういいかい?」と大きな声で叫ぶ子どもたち。とも先生や吉海先生が隠れているところを必死に探し出していましたよ!「あ!いたいた〜」と見つけ出し、得意げな子どもたちでしたよ!

<3・4・5歳児>

 今日は安全指導で、交通ルールについての話がありました。紙芝居を見て、信号の見方や横断歩道の渡り方についてこどもたちに尋ねると、「青になったらいい!」「右を見て、左を見て・・・」など、答えてくれたこどもたち!次回は実際にみんなでお散歩に行き、確認する予定です^^