<つぼみぐみ*0、1歳児>
今日はみんなの大好きなプールでした。ジョウロでお友達と水をかけ合ったり、カップで水をすくったり暑いのでプールの中はとっても気持ちよさそうでした。みんな大ハッスルしていましたよ!
<たんぽぽぐみ*2歳児>
今日は、みんなの大好きなプールの日でした。少しずつプールにも慣れてきたようで、「プールだ〜♡」ととっても嬉しそうな子どもたちでした。ほとんどの子どもが水に怖がることなくワニさん泳ぎをしたり、思いっきりバシャバシャ水しぶきを浴びたりして楽しんでいましたよ!次回も楽しみですね〜!
7月のもよりカフェ(純青館の開放日)の最新スケジュールをアップしました。
「はつの・あそびの森こども園」、「純青館」もしくは「はつの・あそびの森こども園 純青館」と検索すると見られます。
見られない場合はフェイスブックにサインインして「はつの・あそびの森こども園 純青館」と検索するか、お手数ですが新たにフェイスブックのご登録をお願いします。
お使いのブラウザによっては見られない場合もございます。ご了承ください。
<つぼみぐみ*0、1歳児>
今日はプールで遊びました。前回より遊びがダイナミックになり、プールの中に座りスコップに水をすくい、バシャバシャとかけ合ったり両手に容器を持って水を入れたりと遊んでいました。水にもだいぶ慣れてきたようです!
<たんぽぽぐみ*2歳児>
今日はプール遊びをしました。天気にも恵まれ、子どもたちも張り切って水着に着替えていました。上の園庭のプールに入り、水のおもちゃで遊んだり、腰までプールに浸かったりして楽しみましたよ!少しずつ慣れてきたようで、怖がることなく顔を水につけるお友達もいました。その姿を見て他のお友達も顔を水につけたりしていました。気持ちのいいプール遊びでしたよ☺︎
<3・4・5歳児>
今日はプールで習熟度に分かれてしました!前回よりも、かにチームを選ぶお友達が減り、かめ・イルカチームを選ぶお友達が、ぐ〜〜んと増えていましたよ^^少しずつ水とお友達になっているようです♪
<つぼみぐみ*0、1歳児>
今日は水遊びをしました。最近はペットボトルを使って遊ぶことがブームの子どもたちはそうすればいかにたくさんペットボトルに水が入るか?と頭を悩ませていました。するとポコポコと泡がたくさん出ていることに気づきさらに楽しさと興味は倍増!!まだまだペットボトルブームは続きそうです。
<たんぽぽぐみ*2歳児>
今日は、色水遊びをしました。まず、保育者がペットボトルを振り、ただの水が赤色や青色になる姿を見て、「トマトジュースみたい」「すご〜い」とちょっぴり不思議そうに興味を持っていました。そして、早速お外に出て自分たちも絵のぐの入ったペットボトルを全力で振り、色々な色に変化する水に釘付けで何度もなんども振ったり、カップに移してみたりして楽しんでいました。初めての色水遊びに夢中で遊んでいた子どもたちです。
<3・4・5歳児>
今日は年長さんは風船を使って運動遊び!体のバランスをとりながら、新聞じゃんけんをしたり、風船運びリレーを楽しみました!年中さんは、前回作ったペットボトルの水鉄砲で遊びました〜!お友達とかけ合ったり、自分で作った水鉄砲がとても嬉しそうでした^^年少さんは、前回作ったお魚を広用紙で作った海に、貼り付け泳がせました〜!嬉しそうにずっと眺めていましたよ!
7月17日に行いますマクロビオティック料理教室の情報をアップしました。
「はつの・あそびの森こども園」、「純青館」もしくは「はつの・あそびの森こども園 純青館」と検索すると見られます。
見られない場合はフェイスブックにサインインして「はつの・あそびの森こども園 純青館」と検索するか、お手数ですが新たにフェイスブックのご登録をお願いします。
お使いのブラウザによっては見られない場合もございます。ご了承ください。