給食日記をアップしました。
「はつの保育園」、「純青館」もしくは「はつの保育園・純青館」と検索すると見られます。
見られない場合はフェイスブックにサインインし、「はつの保育園・純青館」と検索するか、お手数ですが、新たにフェイスブックのご登録をお願いします。
お使いのブラウザによっては見られない場合もございます。ご了承ください。
たいようぐみ(2・3・4・5歳児)
今日はおさんぽにいきました。道ばたに大きな葉っぱがあり、「なんの葉っぱだろう?!」と子どもたちが引張てると、なんと『大根』でした。畑ではないのですが、人参のような形で食べられそうにもなかったのですが、「神社に行って大きくなるように植えたい」と話がでたので、みんなで行って植えてきましたよ〜!
ほしぐみ(2・3・4・5歳児)
今日は、昨日の楽しみにしていた絵の具遊びをしました。絵の具を使いたくてウズウズしていた子どもたち。好きな果物の絵を図鑑や絵本を見ながら、じっくり書いていた子供達でした。出来上がると『美味しそう?』といいながら、みせてくれていました。
つき組(2・3・4・5歳児)
今日はぬり絵をしました。チューリップを塗っていると、「咲いた〜咲いた〜♪」と童謡を口ずさむ子どもたち。「赤白黄色」と歌い、「あ!黄色に塗ろう!」と思いついていました。その後は外に出てみんなでバナナ鬼やはないちもんめをして楽しみました。
ゆり組(0、1歳児)
午前中なんとか天気ももちお外で遊ぶことができました。子どもたちのなかでは追いかけっこが始まっており、「まてまて〜」と競争が始まっていました。足どりかるく庭中を走り回りからだぽかぽかの子どもたちでした。
今月の給食の試食と開放日(つどいのひろば)の最新情報をアップしました。
「はつの保育園」、「純青館」もしくは「はつの保育園・純青館」と検索すると見られます。
見られない場合はフェイスブックにサインインし、「はつの保育園・純青館」と検索するか、お手数ですが、新たにフェイスブックのご登録をお願いします。
お使いのブラウザによっては見られない場合もございます。ご了承ください。