10月に行いますオープン保育の告知をアップしました。
「はつの保育園」、「純青館」もしくは「はつの保育園・純青館」と検索すると見られます。
見られない場合はフェイスブックにサインインし、「はつの保育園・純青館」と検索するか、お手数ですが、新たにフェイスブックのご登録をお願いします。
お使いのブラウザによっては見られない場合もございます。ご了承ください。
10月の給食の試食と開放日(つどいのひろば)のスケジュールをアップしました。
「はつの保育園」、「純青館」もしくは「はつの保育園・純青館」と検索すると見られます。
見られない場合はフェイスブックにサインインし、「はつの保育園・純青館」と検索するか、お手数ですが、新たにフェイスブックのご登録をお願いします。
お使いのブラウザによっては見られない場合もございます。ご了承ください。
給食日記をアップしました。
「はつの保育園」、「純青館」もしくは「はつの保育園・純青館」と検索すると見られます。
見られない場合はフェイスブックにサインインし、「はつの保育園・純青館」と検索するか、お手数ですが、新たにフェイスブックのご登録をお願いします。
お使いのブラウザによっては見られない場合もございます。ご了承ください。
給食日記をアップしました。
「はつの保育園」、「純青館」もしくは「はつの保育園・純青館」と検索すると見られます。
見られない場合はフェイスブックにサインインし、「はつの保育園・純青館」と検索するか、お手数ですが、新たにフェイスブックのご登録をお願いします。
お使いのブラウザによっては見られない場合もございます。ご了承ください。
つきぐみ(3、4、5歳児)
今日は楽器遊びをしました。「タンバリンしたい」「トライアングルがいい!」と好きな楽器をリクエスト!!「トントントン」「ば〜な〜な」「トントントン」「り〜ん〜ご」と食べ物の名前に合わせて楽器をならしたり、「山の音楽家」や「虫のこえ」の歌に合わせて好きなリズムをならし合奏をしましたよ。年中のn君は椅子を太鼓に見立て、手で「トントントン」と叩いていました。
ほしぐみ(3、4、5歳児)
今日は久しぶりの暑い外遊びとなりました。テントを張って、タライに水をためて水遊びの準備万端整えたのですが、子どもたちは芝を走ったり、ブランコにのったり、うんていに登ったり、体を動かして遊ぶほうが楽しいようでした。さすが元気ですね。保育士が長〜いロープを渡すと、思いきり走ってまたいだり、くぐったり、楽しんでいました。
たいようぐみ(3・4・5歳児)
今日は、バスに乗りグリンスポーツに行きました!向かう途中のバスでは、マジカルバナナやしりとり、大合唱をしました。グリンスポーツに着くと、かくれんぼや、木登り、そして虫探しなど森の中で思う存分楽しみました♪木の実やどんぐりを袋に入れて「お母さんとお父さんにプレゼントする!」と嬉しそうな子どもたちでした♡
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日は上のクラスの活動に一緒に参加しました!楽器遊びでは歌を歌いながらタンバリンや鈴を思い思いにならして楽しんでいましたよ☆戸外でもお兄ちゃんお姉ちゃんといっしょに虫を探したり、虫取り網でトンボを捕まえたりしていましたよ〜!
ゆりぐみ(0・1歳児)
今日は、外で遊びました。風船に水を入れて子どもたちに渡すと手で触って感触を楽しんでいました。「ボヨンボヨンだね」など言ったり、割れると「びっくりした」と言って遊んでいました。また、フープを転がしたりしていましたよ〜!