はなぐみ(3・4・5歳児)
今日は原っぱあそびをしました。曇り空で涼しくて気持ちが良く、子ども達はござを敷いてのんびりとごっこあそびを楽しんでいましたよ!!ござの上にソフトブロックを置いてテーブルにしたり、短いござを体に被せて布団のようにしたり…会話も楽しみながら、時間いっぱい遊んでいました♪
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日は原っぱにいきました!!木製遊具のところでごっこ遊びをはな組の友達と遊んでいたり、丸い輪の玩具で「見て〜!!」と体に通してフラフープのようにぐるん♪とまわして遊んだり。運ていに長くぶら下がることができるようになった子もいました☆今日も思いきり原っぱで楽しんだ子ども達です♡
ゆりぐみ(0・1歳児)
今日は風通しもよく過ごしやすいお天気でしたね♪ゆり組さんはシャボン玉遊びをしました。保育士の周りへ集まり、手を精一杯伸ばしいまかいまかと待っていました。シャボン玉がパチンっとわれると「わあ〜っ」と大きな声で喜んでいました。Yちゃんは遠くへとんでいくシャボン玉にばいば〜いと手を振っていました!明日はプール開き!!ポカポカのいいお天気だと良いですね♡
はなぐみ(3・4・5歳児)
今日は6月生まれの誕生会でした。はなぐみは2名のお友達をお祝いしましたよ♪みんなの前に紹介されると恥ずかしそうにしながらも、ニコニコしながらインタビューに答えていました。紹介の後はチーム戦で積み木の積み上げゲーム!!チームごとに作戦を立て、倒れないように複数の積み木を横に並べてみたり、高さを出すために一個をずーっと積んだり…白熱した戦いになりましたよ〜!!
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日は誕生会に参加しました。保育士手作り、初めて見る内容のエプロンシアターに「なに、なに?!」と、興味津々でしたよ。色んな部屋から、ねこ・いぬ・ねずみ・ぶたなど、かわいい動物が次々に出てきて「わああ〜!」と喜んでいました。色んな色のドアがあり、開けてもらうドアを選ぶのが楽しいようでした!!
ゆりぐみ(0・1歳児)
今日は6月生まれのお誕生会がありました。ゆり組から3名のお友達が誕生日を迎えたので、みんなでお祝いしました!2才を迎えたRちゃん、Sちゃんは少し照れもあり、少し固まっていましたが、クマさんのカードは嬉しそうに受け取っていましたよ!1才を迎えたK君は終始ニコニコ、ノリノリで歌ってパチパチ叩いて楽しくお祝いができました!エプロンシアターもみんな釘付け!!色んな動物たちが出てきて喜んでいました♡
はな組(3・4・5歳児)
今日はムッレ教室とコーナーあそびに分かれて活動しました。雨のためカッパを着て初野周辺を散策!!クモの巣に雨の水滴がくっついてキラキラ宝石のように輝いていて、子ども達は「見てみて〜キレイ☆」と、見つけるたびに教えてくれましたよ。お昼からは子ども達がとっても楽しみにしていたクッキングをしました。今回はおにぎりに挑戦!!初めてのちゅうりっぷぐみさんも上手に真ん丸おにぎりが出来上がっていました。とっても美味しかったようでおかわりをしていたお友達が多かったですよ。
たんぽぽ組(2歳児)
今日は製作をしました。もうすぐ7月で七夕があるため、男の子は彦星、女の子は織姫を作りました!両面テープをはがすことに苦戦しながら頑張って作っていました。作った後に「僕の怒ってる…」と言っていました!素敵な彦星と織姫ができましたよ!!その後は風船で遊びました。握って変形した形に笑ったりと今日も元気の良い子ども達でした♡♡
ゆり組(0・1歳児)
今日は朝からしとしと雨。。梅雨らしい雨でしたね。残念ながらお外に行けなかったので、今日はおえかき!!みんなが大好きなクレヨンを手に取り、ぐりぐり〜とお絵描きを楽しみました。おえかきが好きな子は、一枚じゃもの足りず、「もっかい!!」と何枚も紙をもらって描く子もいましたよ〜すごい集中力だな〜と感心しちゃいました♪
はな組(3・4・5歳児)
今日は、さつま芋の苗植えにばらぐみさんが行ってきました!!穴の中に苗を入れ、上から土をかぶせて…と、繰り返し行なっていきましたよ♪途中、気持ちいい土の感触に「うわぁ〜♪」と足踏みしたり、力をいれて足を沈めてみたりして楽しんでいたお友達もいました。大きくなるのが楽しみです☆
たんぽぽ組(2歳児)
今日は原っぱで遊びました!木製遊具へ行き、中で友だちと家を作って、ままごと遊びをしたり、サッカーボールを蹴ってシュートしたり♪運ていにぶら下がって「見てー!」と嬉しそうに見せてくれたり、それぞれに遊びを楽しんでいた子どもたち(≧▽≦)♪思いっきり走り回って遊んでいました!!!
ゆり組(0・1歳児)
今日は月齢の高いお友達ははらっぱに遊びに行きました!なかには初めてのお友達もいて大喜び!!すぐさま木製遊具に登ったり、うんていにぶら下がったり、ボールをサッカーゴールにめがけて蹴ったり…と、とてものびのびと過ごすことができ、子ども達も満喫したようでした。また遊びに行きたいと思います!!
はなぐみ(3・4・5歳児)
今日は、歯みがき隊が保育園に来て歯みがき指導がありました。久しぶりの“はつのちゃん”に嬉しそうにしていた子どもたち。はつのちゃんの「歯みがきは時々でいいよね!!」の発言に「だめー!!」「毎日だよ」と首を横にブンブン振りながら違うことをアピールしていました。歯のみがき方や今回は“ベロタッチ”を教えてもらい、早速給食の後の歯みがきで実践していました☆
たんぽぽぐみ(2歳児)
外に出ると、目の前にふわりとシャボン玉が飛んで来て、大喜びのたんぱぱさん。先に遊んでいたゆりぐみさんと一緒にシャボン玉追いかけっこが始まりました。小さなたくさんのシャボン玉には「きゃあ〜!」と叫び、大きなシャボン玉には「わあ〜!」と、ビックリしている様子もありましたよ。
ゆりぐみ(0・1歳児)
今日はシャボン玉遊びをしました。「シャボン玉するよ〜!」と声をかけると「やったー!」とみんな大喜び!!シャボン玉はみんな大好きですよね!小さなシャボン玉を追いかけたり、大きなシャボン玉を指でつついて割ったり…と、とても楽しい時間を過ごすことができました♪