園日記

2014 年 5 月 29 日 木曜日

 

 

はな組(3、4、5歳児)

 天気の良い日が続いていますね!今日も原っぱで楽しく遊びました^^昨日の夕方畑に夏野菜をたくさん植えましたが、ベランダにもプランターがやって来たんです。ズッキーニという野菜です。既に小さな実がいくつか実っていますが、「キュウリだ!」「違うよ、ズッキちゃんだよ!」とじっくり眺めていた子ども達。あまり馴染みのない野菜がこれからどう成長するのか、わくわくしながら見ています。

たんぽぽ組(2歳児)

 今日は暑く、テントの下の砂場が大人気でした。お団子を作って見せてくれる子、型で作ったたこ焼きを食べてと持って来てくれる子がいましたよ。お水で山を作りたいという声もあったので、さっそく水を出すと、みんな入れ物を持ち集まってきました。実際水があると、山作りより水浴びの子ども達でした。

ゆり組(0、1歳児)

 今日は、暑かったですね!たっぷりお外遊びをしました。すべり台も大人気ですが、今少しずつ、、鉄棒が再ブレークしそうです。rちゃんは、鉄棒に手をかけて、足を上に振り上げて、まるで逆上がりをしているみたい!何度も何度も足を振り上げていました。周りにいたお友達も一緒に、ブラーンとぶら下がっていました。

2014 年 5 月 28 日 水曜日

 

 

はな組(3・4・5歳児)

 今日は原っぱに置いているゴザを使った運動あそびをしました!週だよりでも度々紹介しているゴザ。実はとても使いやすく便利です!今日は皆もすっかり得意なゴザを巻いたり運んだりといった動作を取り入れたゲームをしました。皆楽しんでいましたよ^^上手にゴザを使いこなす姿、いつか皆さんにもお見せできたらいいな、と思っています♪

たんぽぽ組(2歳児)

 今日は、運動あそびをしました!身体を動かすことが大好きな子どもたち♩始まる前から「運動あそびするー!」「やったー♡」とやる気満々でした!保育士の手本を見て、平均台を渡ったり、カエルになったり…☆「○○くん、ガンバレー!○○ちゃんガンバレー!!」と、待っている間も友だちを応援してくれる子どもたちです!ジャンプをして、最後に決めポーズをしてくれたり、とても楽しそうな子どもたちでした♡♡

ゆり組(0・1歳児)

 今日は、いいお天気だったのでお外遊びをしました。サンドテーブルの中に入って、お皿に砂を盛り、お友達に「はーい、どぞー」と渡していました。まるでお店屋さんごっこをしているみたい♡♡またまた、違うテーブルではたんぽぽ組のお友達と一緒に体操をしていたりと、大ハッスルの子ども達でした!

2014 年 5 月 26 日 月曜日

 

はな組(3、4、5歳児)

 今日はジットリ雨が降りましたね。はな組はゆっくりと室内遊びを楽しみました。さいきんおえかきコーナーでは、新しくなったぬり絵がブームです。幾何学的な模様や、かなり凝った絵が揃っています。一日で塗り上げるのはちょっと難しいものも・・それでも一人一人全部塗ろうとか、はみ出さないように塗ろうとか、一カ所一カ所色を変えようとか、目標のようなものをもって丁寧に塗っています。塗り上げたら自慢げに見せてくれる子どもたちの顔もとても満足そうです(^^)

 

たんぽぽ組(2歳児)

 今日は室内で遊びましたが、ゆり組さんとパネルシアターを見たり、色鉛筆でお絵描きしたり、紙飛行機を飛ばしたりして過ごしました。自分たちでこっちで遊ぶ!こっちで遊ぶと選び、選んでいるので落ち着いて過ごせていましたよ。パネルシアターでは「おべんとうばこ」の歌や「山小屋いっけん」の歌を楽しそうに歌いながら「また見る!!」と長時間見ていた子ども達です。

 

ゆり組(0、1歳児)

 今日は朝から雨でしたね〜。残念ながらお外には行けなかったので、パネルシアターをしました!今日のお話は「かくれんぼ」。色々な動物が植物の後ろに隠れている内容なのですが、子ども達が「もういいかーい!!」と呼びかけると、「もういいよ〜」と少しずつ出て来る動物がだれなのか、当てっこゲームをしながら楽しみましたよ〜!!子ども達も興味津々で出て来る動物に釘付けの子ども達でした

 

 

2014 年 5 月 23 日 金曜日

はなぐみ(3、4、5歳児)

今日もと〜っても天気のよい1日でしたね!はなぐみ皆でバラ園見学に行ってきましたよ!色とりどりのバラの花たちを「きれ〜い♡」と言って匂いを嗅いでみているお友達もいましたょ!花の前で写真撮影もできました。バラを見た後は隣の公園で大はしゃぎで遊んでいた子ども達でした!

 

たんぽぽ組(2歳児)

 今日は原っぱに行って遊びました。普段ははなぐみのお兄ちゃん・お姉ちゃんが遊んでいるので、行くだけでも大喜び。「せんせ〜い、見てて!」の声も多かったですよ。うんていにサッカー、竹馬もしたいと言って、先生と一緒に頑張りました。原っぱならではで、枝や木の実を集めたり、ちょうちょを追いかけている子もいましたよ!

 

ゆり組(0、1歳児)

 今日は5月のお誕生会に参加しました。ゆり組からは1名のお友達がおり、みんなから「おめでとう!」と祝福してもらったJ君でした。他に虫歯バイキンの話を聞いたり、歌を歌ったりなど最後までしっかり参加できたゆり組さん。集中力もついてきたな〜と実感した保育士です。終わった後は、外で少しの水を使って気持ちよく過ごしました!!

2014 年 5 月 22 日 木曜日

 

はな組(3・4・5歳児)

 今日は待ちに待った1日野外活動の日!お天気も良く最高でしたょ!早速森の探検に出発〜大きなムカデ、バッタ、等たくさんの虫に出会ったり、森中を駆け回ったりほんとに元気いっぱいの子ども達。お昼のカレーライスも「おいひ〜ぃ!!」とモリモリ食べていましたよ。お外で食べるといつもより何倍も美味しいですよね♡大満喫して来ました!

 

たんぽぽ組(2歳児)

 今日は原っぱで遊びましたよ!まずはかけっこ遊び。「ヨーイ、ドン!」の合図でみんな上手にスタートできていましたよ!「いっちばーん!」と走って来てくれる子もいましたよ♪その後は原っぱで遊びました!「ちょうちょだよ、ちょうちょ〜!」と夢中で追いかけていたり、遊具で遊んだり、虫もたくさん見つけて観察し、思いきり走り回って遊んでいましたよ♡!

 

ゆり組(0・1歳児)

 今日は久しぶりにゆり組さん全員のにこにこ笑顔がそろいました!お天気も快適でとても過ごしやすかったですね!お外ではゆり組さんが園庭を独占!何度もすべり台を滑ったりとゆったりと過ごしました。園のバスが出発するとき全員フェンスのところへ集まり、「バイバーイ」と大きな声で手を振っていました。お友達同士で顔を見合わせ「キャーっ」と大喜び♩バスが見えなくなってからもバイバーイとずっと手を振り続けていたゆり組さんでした。