はなぐみ(3、4、5歳児)
今日は九州一周駅伝の応援に新水俣駅前まで行ってきました!ランナーが通るまでに時間があったので団地内の公園で遊びましたよ。滑り台でお友だちとトンネルを作って滑ったり、大きいバッタ探しをしたり…駅の裏の広場ではおれんじ鉄道と貨物列車の通過に大興奮の子どもたちでしたよ。時間になり、駅前に着くと旗を一人ひとり手に持ち「頑張れ〜!!」とランナーが通る度に応援していました♪
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日は製作を行いました。使用したのは はさみ、のり、クレヨン!はさみを使うのは2回目でしたが前回よりも上手になっている子が多かったですよ〜。コツをつかみリズムよくチョキチョキできていました♪出来上がったのはドーナツ。カラフルで美味しそうなドーナツが完成しました!!
ゆりぐみ(0、1歳児)
ヨチヨチグループのお友だちは野菜スタンプでキノコ作りを楽しみました。「たまねぎよ〜」「これお芋か〜」と言いながら野菜の手触りを味わったり、「ペッタン。ペッタン」とスタンプの模様を存分に体験していました。「見て!見て!」と出来上がった作品を嬉しそうに見せてくれました。ハイハイグループのお友だち、滑り台を反対から登ったり、テーブルに登ろうとしたり…色々な事にチャレンジしていましたよ。
はなぐみ(3、4、5歳児)
今日は和太鼓の予定でしたが、明日に駅伝の応援に行くためプロジェクトに変更しました。ちゅうりっぷ組は、形や色で組み合わせた色々な物で買い物ごっこをしました。「アイスクリーム下さい」「はい、どうぞ」と役割分担をして楽しみましたよ。ひまわりは、色々な物の形から間違い探しゲームをしました。「あ!違う」と形を見分けるのが段々と早くなってきましたよ。
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日は原っぱへ行ってきました。木の実を見つけると、臭いをかぎ...「くさいやつだ!!」と言っているお友だちがいて、皆で盛り上がっていました(笑)木の枝の上の方にミノムシも見つけた子どもたちです!その後は はなぐみさんの運動をまねっこしましたよ〜。走ったり、スキップしたり。後ろ歩きも上手です♪
ゆりぐみ(0、1歳児)
今日は肌寒かったですね…。この寒さで体調を崩すお友だちが増えたようです。ハイハイグループのお友だちは、少しだけお外に出てその後はお部屋で過ごしました。絵本を読んであげると皆集まり、指差ししながら「わんわん」「あっあ」「まんま」などおしゃべりを上手にしていました。ヨチヨチグループのお友だちは元気一杯だったです。
はなぐみ(3、4、5歳児)
今日はお天気にも恵まれ、みんなが楽しみにしていた芋掘りに行ってきました。両手で力を込めて土を掘り、芋が出てくると「やったー!」と喜びの声が次々と聞こえてきましたよ。「大きい」「人参みたい」「長い」等、様々な形や大きさの芋がある事を発見しました。後日、掘った芋を食べるのを今から待ち遠しくしている子どもたちです。
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日は戸外遊びを楽しみました。ソフトブロックを敷き詰めた上で寝転んで、「ここはベッドだよ〜」「ごはんたべよう!」などとおままごとをしていましたよ〜♪人数が増えスペースがなくなると、順番に譲り合ったりしながら仲良く遊んでいました!!
ゆりぐみ(0、1歳児)
ポカポカと良いお天気でしたね!!子どもたちも、気持ち良さそうに座り込み、スコップで砂をすくったりお友だちと「にらめっこしましょう〜♪」と歌を歌いながらのんびり過ごしました。ブランコブームはまだまだ続きそうで、ユラユラ揺られながら、気持ち良さそうに乗っていたN君「ブランコおりる〜?」と尋ねるとしっかり首を振って「イヤイヤ」してました。
はなぐみ(3、4、5歳児)
今日は5歳児のサッカーから運動遊び開始!2人組でのパスやドリブルをしてみた後、2チームでの試合をしました。1対0で皆が張り切り始めた時、残念ながら雨がざあああーと降り始め中止に。。。ちょっと不完全燃焼でしたが、あとはお部屋でのコーナー遊びをしました。しばらくすると弱まってきたので3、4歳児は同時に外に出て、いろんな鬼ごっこをして楽しく体を動かしました!
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日は曇り空でしたが戸外遊びをする事が出来ました。ソフトブロックを皆でせっせと運び、家を作ってそこでままごと遊びが始まっていましたョ!「かして?」「いいよ!」とおもちゃの貸し借りも仲良く出来ていたお友だちもいました。お片づけも頑張り、あっという間に終わっていました。
ゆりぐみ(0、1歳児)
お天気、心配しましたが雨も降っていなかったので外でたっぷり遊ぶ事ができました。ハイハイグループのお友だちは靴での外遊びにもすっかり慣れたようで、トコトコと上手に歩いているお友だちもいましたよ〜!!行動範囲も広がり、あっち行きこっち行き…たくましい子どもたちです。ヨチヨチグループのお友だちは木製遊具に上ったり降りたりしてました。保育士の手を借りず、一人で出来る子も随分増えましたよ!!
はなぐみ(3、4、5歳児)
今日、ばらぐみはお祭り前の最後の和太鼓練習でした。リズム打をした後、初野千年太鼓と夏の宴を入場から退場まで通してみました!最後の練習ということで緊張しているお友だちもいましたが、胸を張って叩くことが出来ていましたよ♪土曜日の本番がいいお天気になりますように…
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日は原っぱへ遊びにいきました!原っぱでのお約束もだいぶ理解出来るようになり、思い思いに遊ぶ姿が見られます。バッタやクモ、コオロギを探す子、小枝を集める子、木の実を拾う子。時にはお友だちを誘い追いかけっこを始めたり...。いいお天気の中、たっぷり活動する事ができました!!
ゆりぐみ(0、1歳児)
外遊びが大好きなゆりぐみさん「外に行くよ〜」と声をかけると「は〜ぃ!」と大きな返事をし玄関に向かってました。靴を履くと真っ先に園庭へ!!ブランコやウッディロコ、木製遊具に砂場と行き先は様々ですがひとり一人好きな場所で好きな遊具を使い思い思いに楽しんでいましたよ。