はなぐみ(3・4・5歳児)
今日はクラス別で運動あそびをしました。ちゅうりっぷぐみは保育士にボールを当てられないように逃げたり、ボールを取ったり…とゲーム中心に。ひまわりぐみはドリブルからシュートの練習をしましたよ!!最初はゆっくり蹴っていた子どもたちも慣れてくるとリズミカルに蹴り、思いっきりシュートを決めていました。ばらぐみはゴールキーパー役も順番に行い、お友だちの蹴ったボールを頑張って止めていました!
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日はバスでエコパークへお散歩に行ってきました!一緒に行ったニッケちゃんと色んな色の落ち葉を探したり、どんぐりを拾ったり。みんな大興奮!!特にどんぐりが大好きな子どもたちは夢中で拾っては「おおきいのあったよ〜」と見せに来てくれました。その後は木製遊具の方へ移動し、長〜い滑り台を楽しみました♪
ゆりぐみ(0、1歳児)
今日も日差しが強く暑かったですね〜!!しばらくは、半袖でもまだまだ大丈夫そうです。外にでるとはなぐみのお兄ちゃんお姉ちゃんがやってきて、遊んでくれました。手押し車の荷台に乗せてあげ園庭をお散歩!子どもたちもユラユラ揺られてとっても気持ち良さそうでした。
はなぐみ(3、4、5歳児)
今日はプロジェクトをしました。ちゅうりっぷ組は、色々な色や形を組み合わせて「家」や「おにぎり」を作りました。暗い色で作った家は「お化けの家」と色の持つ雰囲気も楽しんでいましたよ。ひまわり組は、セロハンで異なる色が重なると何色になるかを皆で考えた後、様様な形のセロハンで好きな物を作りました。ばら組は昨日でしたが、見つけて来たおもちゃを明るい順に並べるゲームをしましたよ。
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日はとんぼ製作を行いました。前回作った紙染めは羽に使いましたよ〜.目をシールで貼ったり、羽をのりで貼ったり行程が多かったのですが、お手本をしっかり見てスムーズに進める事ができました!!「とんぼのめがねは〜♪」と歌いながら作るお友達もいてにぎやかでした。
ゆりぐみ(0、1歳児)
朝晩は冷え込みますが、昼間はと〜っても暑いですよね…。そんな暑い中、大好きなブランコに乗り遊んでいるお友だちが多かったです。「先生〜おしてよ〜」といいながら呼びにきてくれる子もいました。大きく揺らしても平気なんですよ!!0歳児のはいはいグループは、ウッディロコの壁につかまり「いないいないばあ〜」して楽しんでいました。
はなぐみ(3、4、5歳児)
今日は昨日に引き続き、ムッレと折り紙に分かれて活動しました。折り紙を選んだお友だちは「柿大好き」とワクワクした気持ちで。柿作りをしました。難易度の違う折り方3種の中から、自分に合う物を選んで作りました。「もっと作りたい」と意欲的な子どもたち。製作コーナーでも、もっと折り紙に挑戦する楽しみが増えたようです。
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日は戸外遊びをたーっぷり楽しみました!!日中は天気も良く朝の涼しさとは違い汗ばむくら日差しも強かったです。最近の子どもたちのブームは泥だんご→貝殻集めと変化がありました。小さな小さな貝殻を見つけては大事そうに手に握りしめています。ピンクや青の色付きの貝殻もあったりして、見つけると嬉しそうです♪
ゆりぐみ(0、1歳児)
外に出て毎日楽しそうに遊んでいる子どもたちです!!「お外行くよ〜」と声をかけると0歳児のY君もハイハイでベランダまでやってきましたよ。裸足で外に行くのもすっかり慣れたようで、上手に歩いたり、ハイハイしたりつかまり立ちをしています。1歳児のお友だちはブランコがお気に入りです。「いっぱいして!」と大きく揺らしてもらい、満足してました。
はなぐみ(3、4、5歳児)
今日はムッレ教室と折り紙に分かれて活動しました。ムッレのお友だちは“キノコ”を探しにグリーンスポーツへ行ってきましたよ☆第一・二キャンプ場付近で白いもの、小さい茶色のもの、枝に付いたものとたくさん見つけました。見つけたキノコは手で触ったり、ルーペで大きくして見たりと「ぶつぶつしてるー!」「これ、固いバイ!!」と気づきの声が聞こえていました!!
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日は折り紙製作を行いました。作ったのは“おにぎり”。折った後は黒のカラーペンでごま塩をちょんちょん・・・。と描いてもらいました。「みてみて〜」と口に当て、食べる真似をしてみたり、お友だちと見せ合ったり。みんなおいしそうなおにぎりが出来上がっていましたよ〜♪
ゆりぐみ(0、1歳児)
今日も涼しくて過ごしやすい一日でしたね!!0歳児の「はいはい」グル〜プのお友だちも全員外に出掛けましたよ。押し車の荷台に入ったり出たり、砂を触ったりなでたり…たくさんの発見があってとっても楽しそうでした。1歳児の「よちよち」グループのお友だちは遊具の入ったカゴを背中に背負い「いってきま〜す」と園庭を出掛けていましたよ!!