園日記

2012 年 3 月 30 日 金曜日
はなぐみ(3、4、5歳児)
今日はいよいよ現クラスで過ごすのは最後ということで、外遊びの他に大掃除もしました。子ども達もきちんと理解し、自分の棚の掃除や荷物の整理を丁寧にしてくれましたよ。「もう、学童さんになるんだよね。」「ばらぐみ(5歳児クラス)になるんだよね。」とそれぞれが期待に満ちてにこにこしながら頑張ってくれましたよ!
たんぽぽぐみ(3・4・5歳児)
今日はポカポカと暖かく過ごしやすい一日でしたね!玄関前のチュウリップも満開☆「見てみて〜!咲いてるよ」と気づいた子ども達は「さ〜い〜た〜…♪」と繰り返しちゅうりっぷの歌をうたっていましたよ♪まだ咲いていないものを見つけると、「何色が咲くかなぁ?」「○○色がいい!」と予想をしながらおしゃべりを楽しんでいました♪
ゆり組(0.1歳児)
今日も春らしいお天気の一日で戸外で遊んで過ごしました。戸外では今日も元気にブランコや砂場で遊びチューリップの花を見て「きれいね」と言ったり、自然と「さいたさいたチューリップの花が〜♪」歌ったりしていました。いよいよゆり組みんなで過ごすのも今日が最後となりました。たんぽぽ組への進級やもう一年ゆり組で過ごす子、さまざまですがこれからも元気で健やかに成長して行くよう祈っています。一年間いろいろありがとうございました。
2012 年 3 月 29 日 木曜日
はなぐみ(3、4、5歳児)
今日は5歳児さんは春休み中の学童さんと行動を共にし、3、4歳児さんは和太鼓をしました。もうすぐ学童さんになる5歳児さんは、お兄ちゃんたちに『学童のお約束事』や荷物の置く場所など聞いたり、一緒に遊んだりして過ごしましたよ。みんながとても関心や期待の気持ちをを持っているので、お兄ちゃんたちの話を集中して聞いていましたよ。和太鼓では今まで5歳児さんがしていた役割を4歳児さんにしてもらったりすると特別な気分になりはりきっていました!
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日はたんぽぽぐみでの最後のお散歩に行きました。お天気も良く、ポカポカと暖かい日差しの中でのんびりと過ごしてきましたよ♪まず初めは、オレンジ館へ!海を眺めたり、公園でたんぽぽや綿毛を飛ばしてみたり…いが栗を見つけた子ども達は「痛っ!」と言いながら頑張って手で拾おうとしていました。公園で遊んだ後は城山公園にも行きました。桜が満開の中、みんなで集合写真をニコニコ笑顔で撮ってきましたよ♪
ゆり組(0、1歳児)
戸外遊び!!今日も、よいお天気になり、戸外で元気に遊んで、すごしました。今日は、まずブランコの方に、みんな行き、ブランコに乗って「ブランコ楽しいね」と友達同士で、おしやべりしながらうれしそうに遊んでいました。その後は、今、みんな夢中になっているだんご虫探しで、チユーリップのプランターの下にいるのを見つけると、キャーキャー喜んでさわったり、みんなで見たりしていましたよ!!
2012 年 3 月 28 日 水曜日

3月28日(晴れ)

はなぐみ(3、4、5歳児)

今日もいい天気でゆっくり外遊びをしました。特に5歳児さんは密にお友だちと関わって残りの時間を過ごせていると思います。途中には4歳児さんを呼んで新入園児さんにプレゼント作りをしました。誰にあげるのか理解すると自分たちで折り紙を折ったり、文字を描いてくれましたよ。みんな製作が得意なので「もっとしたい!」と意欲的でした。

たんぽぽぐみ(2歳児)

今日は今年度最後のお絵描きをしました。テーマは自由なのでそれぞれに「○○を描く〜!」と決め、クレヨンをもらうと早速描き始めていました。テーマに合わせて色を選んで描いていた子ども達。4月の頃と比べると、画用紙いっいぱに描く事ができたり、顔が掛ける様になったり…とそれぞれに成長が感じられる作品になりましたよ!!

ゆりぐみ(0、1歳児)

今日も春らしい過ごしやすい一日となり、戸外に行き遊んですごしました。まず大きなスコップをとってきて、砂場の砂を掘り返したりして遊んだり、ブランコはほとんどの子が保育士にゆらしてもらっているなか、一人の子は「自分で出来るよ!」と足を使って上手に振ってゆらし遊んでいました。日々の中で子どもの成長がまた一つ感じられる出来事でしたよ。大好きな虫探しも原っぱに行きちょうちょなど追いかけ喜んで遊んだりもしていました。

 

2012 年 3 月 27 日 火曜日

p1060647p1060651はなぐみ(3・4・5歳児)

今日もポカポカいい天気!園庭と原っぱに分かれてゆっくりと遊び過ごしました。サッカーをする子、よもぎをつぶしてお料理ごっこをする子、ダンゴムシを見つけて観察している子、それぞれが自分の遊びに集中していましたよ。外に出る前には5歳児さんとのお別れ会もありプレゼント交換をしたので、みんなが5歳児さんに「一緒に遊ぼう!」と声もかけていました。

たんぽぽぐみ(2歳児)

今日は、ばらぐみさんにプレゼントを渡しましたよ!前回、活動で作った紙染めで時間割表挟みを作り渡しました。「何て言って渡そうか?」と尋ねると「今まで遊んでくれてありがとう!!って言う」と子ども達…本番も大きな声で言い、渡せていました。ばらぐみさんと一緒に過ごすのも残りわずか。一緒にたくさん遊んで思い出を作ってほしいと思います。

ゆりぐみ(0、1歳児)

今日は年長組さんを送り出す「さよならイベント」と称して、ゆり組の部屋にばら組さんがやってきてくれ、一人一人の自己紹介をしたりプレゼントを渡したりして、卒園のお祝いと“ありがとうございます”の気持ちも伝えました。

その後は戸外に行き、よいお天気のもとだんご虫さがしをしたり、ブランコで遊んだり、砂遊びを楽しんだりしてすごしました。

 

2012 年 3 月 27 日 火曜日

はなぐみ(3、4、5歳児)

今日は天気がよく外遊びをたくさんしました。新年度まであと一週間、ゆっくりとした時間の流れを作り、いろんな話を聞いたりして、不安なく期待の気持ちを持って迎えれるようにしたいです。原っぱでは草花あそびをみんな楽しみ「春」もめいいっぱい感じていました!!

たんぽぽぐみ(2歳児)

今年度もあと一週間になりましたね!!4月の頃と比べるとお兄さん、お姉さんになったなぁ…と進級を目前に子ども達の成長を改めて感じている毎日です。今日は朝、お茶の時間にお友だちのタオルが1枚落ちていました。すると、それに気づいたKちゃんは「タオルがおちてる!!」と拾ってお友だちのタオル掛けに掛けてあげていまいした!他にもお茶がこぼれたら、すすんで台拭きで拭いたり…毎日たくさんの成長が見られていますよ♪

ゆり組(0.1歳児)

よいお天気の一日となり、戸外での遊びを楽しんで過ごしました。大半の子ども達がなんとか一人で靴をはけるようになり、うれしそうに戸外へと行っていました。砂場で型抜きしたり、虫探しをして、見つけたダンゴムシをみんなに見せて回ったり、手押し車を元気に押してあっちこっち行ったりと…みんな活発にそれぞれの遊びを楽しんでいました!!