給食日記

2011 年 5 月 31 日 火曜日

dsc_1823☆ 昼食 ☆

玄米ご飯

みそ汁

高野豆腐のはさみ揚げ

昆布の佃煮

納豆

三年番茶

 

 

 

 

 

 

dsc_1852☆ 3時のおやつ ☆

ココナッツクッキー

ミルクor三年番茶

 

 

コメント:今日のメインは高野豆腐のはさみ揚げ!!高野豆腐にしっかりと味をつけ、お弁当やおもてなし料理にピッタリの一品ですよ。副菜は、子どもたちの大好きな納豆とみそ汁のだしをとった後の昆布のつくだ煮。おかわりに列ができるほどですよ!!!

 

 

 

dsc_1840お昼からは、ばらぐみさんが畑に夏野菜を植えましたよ!!これから梅雨を迎え大きく育っておいしい野菜に育ってくれるといいなぁ!!収穫が楽しみです。

2011 年 5 月 30 日 月曜日

dsc_1808☆ 昼食 ☆

麦入りご飯

豆乳シチュー

ひじきの炒め煮

ごま和え

三年番茶

 

 

 

 

 

 

 

dsc_1815☆ 3時のおやつ ☆

フルーツ寒天

三年番茶

 

 

コメント:今日は、子どもたちの大好きな豆乳シチュー!!

市販のルーはいっさい使用せず、昆布でしっかりとだしをとり、とろみにはくず粉を使い作っています。

3時のおやつは、これからの季節には大人気のフルーツ寒天!!!夏の暑い時期はつるんとしたのどごしで、おかわりの列ができるほどみんな大好きです。

2011 年 5 月 28 日 土曜日

dsc_1803☆ 昼食 ☆

ちりめんご飯

野菜たっぷりうどん

三年番茶

 

 

コメント:今日のメニューはうどん。

チュルチュル♪おかわり〜!!

という声がよく聞こえてきました。

野菜は蒸し煮をしてうまみを引き出しました。

2011 年 5 月 27 日 金曜日

dsc_1798☆ 昼食 ☆

赤米入りご飯

魚のフライ

温野菜

もちきびポテト

レタス

三年番茶

 

 

 

 

 

 

 

dsc_1801☆ 3時のおやつ ☆

ポップコーン

スキムミルク or 三年番茶

 

 

コメント:今日のメニューはみんなが大好きな魚のフライ!!

地元でとれた新鮮なアジを魚屋さんに届けてもらいました。

レタスは園の畑でとれたものを使い、みそ汁には手作り豆腐を入れてみました。

2011 年 5 月 26 日 木曜日

dsc_1790☆ 昼食 ☆

玄米ご飯

みそ汁

切り干し大根の肉じゃが風

もやしのナムル

三年番茶

 

 

 

 

 

 

 

 

dsc_1794☆ 3時のおやつ ☆

ココアクッキー

スキムミルク or 三年番茶

 

コメント:今日のおやつは初登場のココアクッキー!

作り方がわるかったのか、しあがりがとってもとーっても堅くなってしまいました。みんな食べてくれるか心配でしたが、意外と残す子もいなくて、ゆっくり時間をかけながらガヂガヂ噛んで食べていたみたいです…顎の体操になったかもしれませんね☆!