3月29日(火)
はな・たんぽぽ組(2、3、4、5歳児)
今日も、原っぱと園庭に分かれて、たっぷり戸外遊びしました。原っぱでは、相変わらずサッカーに一生懸命な子どもたち。半そで姿でたくさん体を動かしていました。園庭では、ままごとをしたり、滑り台で遊んだり、ブランコに乗ったり…と、自分の好きな遊びを楽しんでいました。片付けも最後まで頑張っていましたよ!
ゆりぐみ(1歳児)
子ども達は大きい組になる嬉しさと不安があるようです。たんぽぽ組で絵本「ねずみさんのチョッキ」を始めるとジーっと見ていました。その後ピアノの前に集まり、大好きなうた「ちゅうりっぷ」「どろんこと太陽」など歌って楽しみました。戸外でもたくさん遊びましたよ。
はな・たんぽぽ組(2、3、4、5歳児)
今日は、ポカポカ気持ちの良い一日でしたね!こんな日は、外でのびのびと遊ぶのが一番!!早速、外に出かけ、原っぱと、園庭に分かれて遊びました。原っぱでは、やっぱりサッカーが一番人気!走って、ボールを追いかけて、蹴って…と、体をたくさん動かして遊んでいました。一方、園庭では、おままごと遊びが大人気。たんぽぽ組も混じってお料理を作ったり、食べる真似をしたり…と、役になりきっているところが面白かったです!
ゆり・つぼみ組(0、1歳児)
暖かい天気のいい日でしたね!子ども達も自分で上着を脱いだり、脱ごうとしたり…気温の変化を感じている様です。フープを転がして遊ぶのが今日のブームだったようで、並んで1つずつもって遊んでいました。
砂場や固定遊具の所でも、2〜3人で集まって遊ぶ姿がみられましたヨ♪
はな組(3、4、5歳児)
今日は、今年度最後のスポーツ教室でした。いつもは、習熟度別で子どもの発達に合わせたチームで活動しているのですが、今日は、縄跳び、三輪車、サッカーの3種類の中から、自分がやりたいものを選び、3チームに分かれて活動しました。自分のしたいスポーツだったので、今日は、いつも以上に張り切り、最後まで楽しんで取り組んでいた子ども達でした。
たんぽぽ組(2歳児)
今日は、はらっぱの予定でしたが、雨上がりだったので、園庭で戸外あそびを楽しみました。ブランコに乗って、立ちこぎをしたり、2人乗りをしたり、お友達の背中を押してあげたり…と、とっても仲良しのたんぽぽさんです。少し肌寒かったのですが、動き回って寒さもなんのその!!元気いっぱいに遊んでいました。
ゆり・つぼみぐみ(0・1歳児)
今日はみんなで原っぱに行って遊びました。お集りで原っぱにいくことを伝えると、「原っぱに行くんだって♪」とワクワクしていた子ども達!!原っぱにつくと、早速それぞれに好きな遊びを楽しんでいました。「よ〜いどん!」とかけっこをしたり、落ち葉集めをしたり、お花を探したり…久しぶりの原っぱ遊びを思いっきり満喫して、大満足の様子の子ども達でした。
はなぐみ(3、4、5歳児)
今年度最後のプロジェクト保育でした。一年間でどんな事が出来るようになったか、絵を描いたり皆の前に出て発表したりしました。「僕は、絵本が読めるようになった」「私は、鉄棒が出来るようになった」「縄跳びも跳べるようになった」などなど。。。最後のプロジェクトは、子ども達のたくさんの成長を感じる事ができとても良かったです♪
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日はた〜くさん外遊びを楽しみました。曇り空だったのでいつもより寒かったのですが、上着を着たり、そのまま外に出たり…自分で選んでいましたよ。園庭ではブランコが人気でお友達と交替しながら乗ったり、押してあげたりしていました。「このくらい」「もっと高く」と聞きながら楽しんでいましたよ♪立ち乗りに挑戦したり、自分でこいでみたりと少しずつレベルアップしています!!
ゆり、つぼみ組(1、0歳児)
朝のお集りで、あらべうた「チョチ、チョチあわわ」、手あそびうた「頭、肩
ひざポン」、季節のうた「春がきた」などを歌った後、大型絵本「うさぎの洋服やさん」を見ました。その後、戸外へ出てたくさん遊びました。輪になって「あぶくたった」をすると大喜びの子ども達で、何度も繰り返して盛り上がっていました。
3月23日(晴れ)
たんぽぽ・はなぐみ(2・3・4・5歳児)
今日は活動を変更し、戸外と原っぱあそびに分かれてた〜っぷりたのしみました。原っぱでは男の子6人が、3対3に分かれてサッカーの試合を行っていました。自分たちでチーム分けをし、ルールを決め、仲良く遊んでいましたよ!それから、園庭で遊んでいたお友達!!木製遊具の下では砂で作ったケーキを並べ、ケーキ屋さんごっこが始まりました。「これくださ〜い」「100円ですよ」と役になりきり楽しんでました。うんていの下では病院ごっこ…園庭の色々な場所で子ども達の楽しそうな遊びの様子が展開されていましたよ♪
ゆり・つぼみぐみ(0、1歳児)
朝のおやつをすませ、外遊びを楽しみました。
自分で靴をはける子どもが多くなり、小さいつぼみ組さんに履かせてあげようとする姿も見られるようになり、成長を感じました。
年長児さんについて回ったり、砂場で2〜3名で一緒に会話しながら遊ぶ姿も多くなりました♪