はなぐみ(3、4、5歳児)
今日は、和太鼓をたたきました。3月12日の新幹線のイベントに向けて子ども達も気合い十分!!「早く駅に行きたいね〜」と言うお友達もいました。年長組を中心に大きな声を出してみんなたたいていました。ひまわりぐみももうすぐ年長さんという事もあり、初野千年太鼓を頑張ってたたいていました。
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日ははな組さんと合同で過ごしました。はな組の活動が和太鼓の練習だったので、見学をしました。静かに座ってじーっと見いっていたたんぽぽ組さんです。終わると「かっこ良かったね!」とお友達と話す子もおり、はなぐみさんになって、叩くのが待ちどうしい様子。はな組さんになったら、はりきって叩いてくれる事でしょう!楽しみですね♪
ゆり・つぼみぐみ(0・1歳児)
外あそびの予定でしたが、あいにくの雨…。室内遊びに変更して、ゆり組さんはたんぽぽ組でコーナー遊びをしました。ままごとコーナー、パズルコーナー、積み木コーナー、大工コーナーなど好きなコーナーで気の合うお友達と2〜3人のグループで遊ぶ姿が見られました。子ども達の会話がいろいろ飛び交い、こっそり聞くのが楽しいこのごろです♪
はなぐみ(3、4、5歳児)
今日はスポーツ教室でした。今回は最後の縄跳びということで、子ども達もおおはりきり!!半そで半ズボンの体操服に着替え、やる気満々で行いました。毎日の戸外遊び中に少しずつ練習をしていたので、跳べなかった子も上手になっており、ピョンピョン前跳びをして見せてくれました。
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日もポカポカといいお天気でしたね!!久しぶりには原っぱにいって遊びました。それぞれに好きなおもちゃを持っていくと、早速木の実や枝を集めていましたよ♪たくさん集まると、「先生、見てみて〜!」と嬉しそうに見せてくれた子どもたちです!!
はなぐみ(3、4、5歳児)
今日は、2月のお誕生日会がありました。はな組からは、3人のお友達がお祝いをしてもらいました。前に出ると恥ずかしそうにしていましたが、お母さんからのお手紙を読んでもらうとニッコリ笑顔の子ども達でした。質問にもきちんと答える事ができ、お友達からプレゼントをもらうと、とっても嬉しそうでした。ゲームにも楽しそうに参加していた子ども達です。
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日は2月のお誕生会に参加しました。たんぽぽぐみからは2人のお友達をお祝い!!どちらのお友達も上手に名前や年齢を言う事ができていましたよ♪お祝いの後は、ホールで玉入れゲームをしました。ゆりぐみさんと2チームに分かれて先生が引っ張る箱に玉をどんどん入れていましたよ!たくさん入れることができ「ヤッタ〜!」と嬉しそうな子ども達でした。
ゆり。つぼみ組(1、0歳児)
今日は、2月生まれのお誕生会でした。
「おめでとう〜♪」と嬉しそうにみんなでお祝いの歌をうたってあげると、ニコニコのお誕生日のお友達でした。その後、たんぽぽ組さんと玉入れあそびを楽しみました。2対1でゆり組さんは、負けましたが最後のお片づけは、ゆり組さんの圧勝でバンザ〜イ!をして大喜びのゆり組さんでした。
はなぐみ(3、4、5歳児)
今日もポカポカ良いお天気でしたね!!こんな日はお外で遊ぶのが一番。子ども達も薄着になり、存分に体を動かし外遊びを楽しんでいました♪最近は原っぱに出かけて遊ぶのが楽しいようで、今日もサッカーをしたり木の枝や石、葉っぱや花びらを集めておままごとをしながら、遊んでいました。園庭では、フラフープが大人気。お友達とフラフープの追いかけっこを楽しんでいます。
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日もとっても良いお天気でしたね!!ポカポカと暖かく、外にいるだけで気持ちの良い一日でしたよ。外でたくさん遊んだのですが、押し車にお友達を乗せて押してあげたり、大型積み木を高く積み上げてお家を作ったり、三輪車に乗ってお友達と追いかけっこしたり…そろぞれが好きな遊びを存分に楽しんでいました。
つぼみ、ゆりぐみ(0、1歳児)
今日も、お天気が良く気持ちいい日和なので朝のおやつの後、帽子をかぶり、外に出て遊びました。靴を自分で履けるお友達が多くなったようで、靴をはくまで待ってドアを開けると嬉しそうに大型滑り台、三輪車、砂場、ブランコと好きな所で夢中で過ごしていました。危険がないように注意して見守るようにしました。
はなぐみ(3、4、5歳児)
今日はひな人形を作りました。折り紙を使ってめびな、おびな作り開始!!三角おやまを作って〜。アイロンかけて〜。しっかり折り目を付けて〜。その後は顔や着物の模様を描いて出来上がり♡ 見てみて可愛いでしょうとAちゃん。一人一人個性あふれる素敵なひな人形ができあがりました!!今週、持ち帰る予定ですので、楽しみにしていて下さいね♪
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日は活動を変更して、戸外遊びを楽しみました。体操とマラソンをすませると、三輪車で園庭を散策したり、お友達とままごとしたりしてそれぞれに好きな遊びを楽しんでいましたよ♪お片づけの後は、はなぐみさんと一緒に“帽子とり”をしました。最初はなかなかルールが難しいようでしたが、二回目になると「きゃ〜!!」とはなぐみさんの鬼から逃げていましたよ。
ゆり・つぼみぐみ(0・1歳児)
今日はポカポカといいお天気でしたね!お集りの後は早速外に出て遊びました。砂場でプリンや果物の型に砂を入れたり、三輪車に乗って園庭を散策したり…それぞれに好きな遊びを満喫していた子ども達でした♪たくさん遊んで大満足の子ども達は、保育士の「ご飯行こう!」の言葉かけに「ハ〜イ!」と自ら手を洗いに行っていましたよ!!