お知らせ

2010 年 10 月 29 日 金曜日

子どもたちが楽しみにしていた … 人形劇が、10月28日(木)はつの保育園にやってきました!!

劇団ぱれっとさんの楽しい人形劇は、大盛り上がり☆

最初は、少し緊張していた子どもたちも、時間が経つにつれ笑顔が増えや笑い声をたくさん聞こえてきました。劇団ぱれっとさんの「ねずみの嫁入り」の中に入り込んでしまった!!かのような錯覚を覚えるくらい、人形劇を楽しんでいた子どもたちです。

人形劇が終わってからも、「ねずみさんがいたね!」「ねこさんもいたよね!」と子どもたちの中で、話題となっていたようです。

★写真ライブラリー★

☆ごあいさつ1☆

☆ごあいさつ1☆

☆ごあいさつ2☆

☆ごあいさつ2☆

dscf0105dscf01022dscf00991imgp8769

2010 年 10 月 21 日 木曜日

マクロビオティック料理教室のご案内

雑穀と野菜を中心とした心と身体にやさしいマクロビオティック料理教室を開催致します。

「自然食や玄米に関心があるけれど、どうお料理すればいいか分からない」

「家族にできるだけ健康的な食事を食べさせたい」そんな方におすすめの料理法です。

心も身体も健康になるマクロビオテック料理を一緒に楽しく作ってみませんか?

 

☆マクロビオティック(フランス語)とは … マクロ(大きい、長い) + ビオ(生命) + (テ)ィック(術・学)


講師 : 角屋敷 まり子 先生(正食クッキングスクール講師)


奇数月の第3火曜日に開催致します。

日にち …  11月16日(火)

☆時 間 … 10:00~14:00(予定)

☆場 所 … 水俣市もやい館 3階調理室

*はつの保育園  一時保育 利用できます。事前のご予約が必要です。(有料)

☆年間受講料(平成22年度) … 12,000(2,000円×6回分)

 年間受講される方は、特典として1~2回補講あり ♪

※欠席をされる場合は、材料等の関係もありますので、返金は致しかねますので、御了承下さい。

 また、欠席の場合は、1週間前には、ご連絡をお願い致します。

今回から参加される場合は、スポット参加となります。

※スポット参加を希望される場合は、事前にご相談下さい。

 例:第1回目のみ参加 ⇒ 2,000円のみ

◎持参するもの◎

・エプロン ・三角巾 ・筆記用具

お申し込み・お問い合わせ先

☆はつの保育園 0966-63-6721 まで ☆

2010 年 10 月 21 日 木曜日

☆11月の予定表☆

 

 

発育測定

文化の日

内科健診

(園児対象)

13:30~

 

 

スポーツ教室

 

☆布団返し

 

 

安全指導

 

 

 

 

 

10

 

 

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

火災訓練

 

 

 

16

マクロビィオ

テック料理教室

 

 

 

17

 

18

お誕生会

19

スポーツ教室

 

☆布団返し

 

 

20

 

21

 

22

地震訓練

 

 

 

 

23

勤労感謝の日

 

24

 

 

 

25

 

26

生活発表会

練習

文化センター

 

27

生活発表会役員会

 

12:00~

  13:00 

28

 

29

 

30

お便り発行

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・発育測定 … 1ヶ月で、どれだけ大きくなったかな?体重や身長など。

・内科健診  … 嘱託医 : 谷山先生 

・スポーツ教室 … ばら、ひまわり、ちゅうりっぷ組対象(5・4・3歳児)

 

☆生活発表会☆

日程 … 12月 5日(日曜日)

場所 … 津奈木町文化センター

詳細については、後日プリントを配布及びホームページにてお知らせ致します。

 

 

2010 年 10 月 19 日 火曜日

☆保護者企画イベント☆

当日は、とてもよい天気に。青空の下、グリーンスポーツみなまた(第1キャンプ場)は、楽しそうな笑顔と声が響きわたりました。

木工教室は、木のお話やノコギリやトンカチを使い…自分だけの素敵なベンチを作りました!!

お楽しみの昼食は、あつあつシチューとねじりパン!!パンと一緒に、お芋やりんごも焼いてみました。

実りの秋をおもいっきり楽しんだ一日となり、笑顔あふれる保護者企画イベントになりました。

ご協力ありがとうございました。

 

☆写真ライブラリー☆

 

木工教室〜木について知ろう〜

木工教室〜木について知ろう〜

木工教室 〜 木について知ろう 〜

木工教室 〜 木について知ろう 〜

 

ベンチ作り開始!!

ベンチ作り開始!!

 

木の長さをはかって…慎重に

木の長さをはかって…慎重に

 

のこぎりを使って…力を合わせて

のこぎりを使って…力を合わせて

トンカチを上手に使って組み立てます!!

トンカチを上手に使って組み立てます!!

もう少しで出来上がるかな?!

もう少しで出来上がるかな?!

トントントン…慎重に

トントントン…慎重に

みんなで力を合わせて…

みんなで力を合わせて…

想いを込めて作った…自分たちだけのベンチ完成!!

想いを込めて作った…自分たちだけのベンチ完成!!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
竹にねじりパンを巻いて巻いて…

竹にねじりパンを巻いて巻いて…

ねじりパンが、おいしく焼けますように…

ねじりパンが、おいしく焼けますように…

ねじりパンを焼く火も準備万端!!

ねじりパンを焼く火も準備万端!!

おいしく焼けますように…少しの煙も我慢!!

どんなパンが出来るかな?!楽しみの時間…です☆

おいしく焼けました!!

おいしく焼けました!!さあ、いただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2010 年 10 月 13 日 水曜日

保護者企画イベントのお知らせ

 

日にち … 平成22年10月16日(土) 

時 間 … 9:00~14:00

場 所 … 晴天 : グリーンスポーツ水俣 (熊本県水俣市袋西の浦2884  TEL:0966-63-7811)

       雨天 : はつの保育園

木のお話を聞いたり、親子教室教室「椅子作り」を行います。親子で楽しみ、保護者同士の親睦を深めたいと思います。

食事 : ねじりパン、あったかシチュー

お願い

・9:00までに現地集合をお願いします。

(グリーンスポーツ水俣 第1キャンプ場)

・食器類(シチュー用お椀、箸及びスプーン、皿等)は、各自持参して下さい。(雨天時も同様)

・野外食を食べますが、その他足りない分は、各家庭よりご持参されてください。火をおこしてパンをやきますので、

さつま芋等お好みの食べ物を焼かれてもOK!!

・虫刺され対策は、各家庭でお願いします。

・雨天時は、保育園で行います。その場合は、前日までに決定し、お知らせします。

・雨天時の場合は、車を初野神社近くの職員駐車場をご利用下さい。