はなぐみ(3・4・5歳児)
今日はプール遊びの日!!水着に着替えてプールに行こうとすると、ポツポツと雨が(><:)なので、みんなでプール遊びをしました。プールに入るとやっぱり雨。でも子どもたちは大喜び!!「雨のシャワーだぁ〜」「気持ちいいね」といつもとは違った雨に大興奮でした。水の苦手な子も雨は顔にかかっても大丈夫だったようです。
たんぽぽ(2歳児)
今日は、プール遊びを楽しみました。プールの中には、たっくさんの水がたまっており、子どもたちも大興奮!!中に入ると、早速バチャバチャと水しぶきをあげ、遊びだしていました。水が苦手な子はプールの横で、おけの中に水を入れ、お魚すくいをたのしんだり、にぎやかなプールを眺めたり…。それぞれが存分に楽しめていたようで良かったです。
つぼみ・ゆりぐみ(0・1歳児)
今日は、プール遊びをしました。水着を着ると子どもたちも大喜び!!今日は、つぼみぐみのRこちゃん、Rずちゃんもプールに入りました。ゆりぐみのお友達は、じょうろシャワーに喜んで頭や顔を洗って遊んでいました。お水が大好きの子どもたちです。本当に気持ちよさそうで見ている保育士も水浴びしたくなりました。
はな組(3,4,5歳児)
今日は、朝から大雨が降っていましたが、朝のサークルタイムが終わる頃にはお日様が顔を出し、とてもいいお天気に!「今のうち!!」と水着に着替え、泥んこ遊びを楽しみました。大雨のおかげで、水たまりもたくさん出来ており、喜んで水たまりの中に入っていた子どもたちです。どろどろの感触を味わったり、泥団子を沢山作ったり…と存分に遊んだ子どもたち。シャワーをしてあがり、きれいさっぱりで気持ち良さそうでした。
たんぽぽ組(2歳児)
今日は外に出る頃には丁度雨もやみ、思いっきり泥んこ遊びを楽しみました。園庭には昨日からの雨で沢山の水たまりが…早速見つけた子どもたちは、チャプチャプと中に入って足踏みをしながら水の感触を楽しんでいましたよ♪深い水たまりでは少し高さのあるイスの上からダイブして遊んでいました。「キャッキャ♪」と楽しそうな声が沢山響いていましたよ!!
ゆり・つぼみ組(0,1歳児)
今日はお部屋でれんが積み木をしました。まだ積み木の遊び方が分からない子も、保育士が積んだものを崩して遊んだり2〜3個かさねたり並べたりしてあそぶことができました。「できた!」と自分で手を叩く時の笑顔は可愛いですョ♪お片付けは先生と一緒にできるこだけ参加しました。「お片付け」もまだまだ「遊び」感覚の子どもたちです。
はなぐみ
今日は、和太鼓の練習でした。まずは、ばらぐみ・ひまわりぐみからです。とても気合い十分で大きな声を出し、リズム打ちをしていました。特に、年長組!!手もピーンと伸びていて格好良かったですよ。初野千年太鼓も4月に比べると随分リズムがそろってきました。この調子で頑張って欲しいです。ちゅうりっぷ組も太鼓が大好きのようでお友達の名前に合わせてリズム打ちを楽しんでいました
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日は雨のため、ホールで運動あそびをしました。今回はボールを転がしたり、バウンドさせながらキャッチボールに挑戦!!上手くとることができると周りのお友達からパチパチ〜♪と拍手され、嬉しそうにしていた子どもたちです。ペットボトルをピンに見立てたボーリングでは、ジーッとピンをねらい1本、2本…と倒していましたよ。
ゆり・つぼみ組(0,1歳児)
今日はパネルシアターを見た後に、大好きなお遊戯をしました。パネルシアターでは、「山小屋いっけん」の歌に合わせて手遊びをしたり「てをたたきましょう」を歌ったりして楽しみました。話す言葉もはっきりしてきて、だいぶん上手に歌える子が増えましたョ♪
お遊戯は大好きな「どうぶつ体操」!みんなで繰り返し踊りました。
はなぐみ(3・4・5歳児)
今日は絵を描きました。テーマは「夏」。絵を描く前に、子どもたちに楽しかった夏の出来事を尋ねて見ると・・・「海でかき氷食べたよ」「みんなで海に行った〜」「プールで顔をつけて潜ったよ」と次々に話をしてくれました。楽しかった出来事は山ほどあったようですね。早速絵を描くことに!!「見てプールだよ」「イチゴのかき氷食べてるよ」と思い思いに絵を描いていました(^^)
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日は製作をしました。今回はセミづくり!!シールで目を貼り、羽をフィンガーペインティングで模様付けしました。最初は恐る恐る触ろうとしていた子どもたちでしたが、描き始めるとペタペタとダイナミックに描いていましたよ♪絵の具の感触に「気持ちいね!」と言っていた子もいました。画用紙を半分に折ると、左右に同じ模様の羽の出来上がり!完成したらたんぽぽぐみの部屋に飾りますので楽しみにしていてくださいね!
ゆり・つぼみ組(0,1歳児)
朝のおあつまりの後、隣の部屋で海のイラストに丸いシールを貼って楽しみました。大中小の大きさのカラフルなシールを貼って、嬉しそうでしたよ♪
「おしまい!」と言われてもペタペタ続きをやっている子もいました。その後シャワーでさっぱり!の子どもたちでした。
はなぐみ(3・4・5歳児)
毎日暑い日が続きますね〜。休みの日にプールや海に出かけた子もたくさんいたようで、朝から休みの出来事をお話してくれました。真っ黒に日焼けした姿がその証拠ですね。今日もプール遊びをしました。「やっぱり水の中は気持ちいい〜」とMちゃん。水の中が冷たくて気持ちよかったみたいです。お友達と水をかけたり、トンネルを潜ってくぐったりしました。顔をつけれるようになった子も増えたようです。
たんぽぽぐみ(2歳児)
今日はプール遊びをしました。回数を重ねるごとにダイナミックな遊びになってきている子ども達!いつもより水が少し深かったのですが、お友達とバシャバシャかけ合ったり、ワニさん歩きをしたり…潜っているお友達もいましたよ!泥んこ遊びでは、水をバケツや玩具に入れて体や頭、地面にかけて「気持ちいいね」と楽しんでいました。
ゆり・つぼみぐみ(0・1歳児)
朝のおやつの後、排泄を済ませて水着を着て外で初めての「かけっこ」をしました。イチゴ、バナナ、ビスケット、サクランボのオブジェを並べていると、好きな物を取り「わっしょい!わっしょい!」とゴールまで運んでいました。とても上手に運んでいましたよ♪ その後プールに入り金魚すくいやぞうさんシャワー等で楽しく水遊びをしました♪