園日記

2010 年 4 月 30 日 金曜日

imgp7131dscf5342

はなぐみ(3・4・5歳児)

 今日は、外遊びとこいのぼり作りに分かれて活動をしました。こいのぼり作りでは、絵の具を使って指で模様をかきました。絵の具の感触に「冷たいね」「ぬるぬるするね」などお友達と話しながら作っていました。出来上がった物をお友達同士で見せ合って喜んでいた子どもたちです。

園庭では、年長さんを中心にゲームを楽しんでいました。気持ちの良い天気の中、おもいっきり遊んだ子どもたちです。

 

たんぽぽぐみ(2歳児)

 今日は原っぱに行き思いっきり遊びました。子どもたちも長い時間自然の物だけで遊べるようになりました。「ピンクの花だ。」「黄色の花だ。」と色を言いながら花を集めたり、「もういいかい!」「みつけた!」と言いながら草の中にしゃがんでかくれんぼをしたりしていましたよ。虫が大好きな子はお友達にもダンゴムシを見つけてあげて

いました。 

 

ゆり・つぼみ(0・1歳児)

 お休み明けで、朝からメソメソ泣いている子どもたちが、数名いましたが、しばらくすると落ち着いて遊んでいました。

「母の日のプレゼント」を、子どもたちと一緒に作ると、嬉しそうに、夢中で、やつていましたよ。楽しみに、してて下さい。

その後、外遊びを、たっぷりしました。

 

 

2010 年 4 月 28 日 水曜日

img_0351imgp7123

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はなぐみ(3,4,5歳児)

 今日はこいのぼり作りと戸外遊びにわかれて活動しました。こいのぼりのお友達は「大きいのはお父さん、小さいのは赤ちゃんだね!!」と作る前にみんなで話をしました。会話が盛り上がるとMちゃんがこいのぼりの歌をうたい始めたのでみんなで「やねより高いこいのぼり〜♪」と大合唱しましたよ。こいのぼりづくりは、クレヨンで色をぬったり、ハサミで切ったり、のりづけしたり・・・真剣な表情で作っていましたよ!!

 

たんぽぽ(2歳児)

 今日は、戸外遊びを楽しみました。ポカポカ陽気でとても気持ち良かったですよ!子どもたちは、三輪車に乗って園庭を散策したり、砂場でままごとをしたり…と自分の好きな遊びを十分に楽しむことができました。

 

ゆり・つぼみぐみ(0・1歳児)

 今日は、ポカポカ陽気!外でそれぞれ好きな遊びを楽しみました。たんぽぽぐみのGくんと一緒に虫取りをしていたMちゃん。持っていたカゴをのぞきこむと「あり!!」と見せてくれました。ダンゴムシもありも何でも捕まえてしまう子どもたちです。

三輪車に乗って遊んでいたMくんは、たんぽぽぐみのお友達を追いかけて遊んでいました。異年齢での交流も外遊びだとスムーズにできていますよ。

 

 

2010 年 4 月 27 日 火曜日

imgp7119

imgp7116

 

はなぐみ(3,4,5歳児)

 今日は、2回目のスポーツ教室でした。今回も3チームに分かれて活動しましたが、それぞれとても楽しんで参加していた子どもたちです!!床におしりをつけての鬼ごっこをしたり、うさぎや猿の動きをまねっこしたり…。たくさん体を動かして、汗をかいていたお友達もいました。スポーツ教室の後は、園庭で、た〜っぷり遊びました!

 

たんぽぽ(2歳児)

水たまりを見つけてぴちゃぴちゃと長靴で入っていました!次にはまって遊んでいたのがブランコ。自分で上手にこげる子もいますが、こげきれない子は「また押して〜!!」と繰り返しお願いしながらお友達や保育士に押してもらっていましたよ。

 

ゆり・つぼみ(0,1歳児)

 今日は外が少しぬかるんでいたので,室内で「ちゅーりっぷとチョウチョ」の絵にシール貼りをしました。シール貼りが大好きな子どもたちは、嬉しそうに「ペッタン、ペッタン」とお花やちょうちょに貼っていましたよ。

小さい指先で上手に貼れる子や,先生にシールを取ってもらって貼る子…、いつまでも続き…終わると「チョウチョ〜♪」「さいた~♪」と踊ったりして満足そうな様子でした。

 

2010 年 4 月 26 日 月曜日

imgp7108

imgp7111

 

はなぐみ(3,4,5歳児)

 今日はポカポカ陽気で風も気持ち良く、園庭でたくさん遊びました。サーキットコースをつくると、三輪車や押し車で道のりに沿って走ったり、駐輪場に停めたり…と、とても活発に遊んでいた子どもたち。元気いっぱいです(^_^)

他にも、砂場でままごとをしたり、はらっぱへ行ったり…と、友だちとも仲良く遊ぶことができました♪

 

たんぽぽ(2歳児)

 今日の午前中は日が照りぽかぽかと気持ちよかったです。たんぽぽぐみには半袖のお友達もいましたよ!園庭や原っぱを走り回って元気いっぱいでした。上のクラスの子と一緒にボールをけり合っていたり、ダンゴムシなどの虫探しをしたりたくさん関わってあそんでいました。

 

ゆり・つぼみ(0,1歳児)

 今日もお外で遊びましたよ!お外に出ると、ブランコに向かって走って行く子、倉庫に砂場で使うスコップやバケツを取りに行く子…みんな大好きな所に走っていましたよ!お友達と一緒に遊んだり、園庭をトコトコ散歩したり、ムシを探すお友達に近寄ってジーッと見ていたりとそれぞれに外遊びを楽しんでいました!!

 

 

2010 年 4 月 23 日 金曜日

img_0630img_0637

はなぐみ

 今日はムッレ教室と戸外遊びにわかれて活動しました。ムッレ教室のお友達は、ルーペを首にかけ原っぱへ!!ちゅうりっぷぐみさんも大喜びで出かけていきました。原っぱでは草花を摘んでルーペで観察したり、ダンゴムシを捕まえたり、捕まえたムシや草花を図鑑で調べたり・・・と春の自然にたくさん触れる事ができました。戸外遊びのお友達もダンゴムシ探しに夢中で、虫かごに入りきれないほどたくさんのダンゴムシをいれていました。

 

たんぽぽ組(2歳児)

 今日は久しぶりのお外遊びでした!!靴をはいた子どもたちは、水たまりの水を大きなスコップですくったり、三輪車で園庭を散策したり…と早速好きな遊びを始めていました。特にブランコが人気で、ばらぐみさんに押してもらうと嬉しそうに乗っていましたよ♪揺れが少なくなってくると「お〜し〜て〜」とお願いをしていた子どもたちでした!! 

 

ゆり・つぼみ組(0,1歳児)

 今日は思いっきり外遊びをしました。砂場でスコップを使って砂を入れたり、型押しをしたり。押し車に乗って嬉しそうに押してもらって散歩したりしました。三輪車に乗って足で蹴り前に進むスピードも随分速くなってきましたよ!ボールを転がして追いかけたり、全身を使って遊んで過ごしました。ダンゴムシを捕まえてお友達に「はい!」と分けてあげたりちょっと怖がりながらもつかまえていました。